ここのスコーンが好きだったのに。。。
と残念に思いながら、とりあえず閉店前に買っておこうとお店へ。
入ってすぐのショーケースになかったので
嫌な予感がしつつも聞いてみると
案の定「売り切れました」の言葉
微妙にショックを受けていたら
「来週の木曜日ならあります🎵」
と思いがけない一言が。
いや、だって明日で閉店よね? と聞いてみれば
オーナーが変わるだけで、メニューも場所もスタッフもそのまま営業は続けるそうです。
あぁ、ベトナムやタイではありがちな( ̄~ ̄;)
せっかく来たからと
初めてエクレアを買ってみたのですが
家に帰って開けてみると
サイズの合わない箱の中でエクレアが動いてしまい
ちょっと見た目が。。。
でも、シュー皮もカスタードクリームもチョコも美味しい!
今までスコーンしか買わなかったけど
他のもベトナムにはないレベルの高さだったのか~
オーナーが変わっても、この味をキープして欲しい!
にしても、お店の前の貼り紙は不親切よねぇ。
自分が関わらなくなったあとは、どうでもいいって気持ちはわかるけど、お客さんのことを考えるなら
「引き続きお願いします」みたいな書き方で良いんじゃないかと。
経営者の気持ちはわかりませんが
今まで一緒にやって来たスタッフがこれからも残るんなら尚更。。。
そういうのって難しいんでしょうかねぇ(´・ω・`)