結構、楽しみにしているファミマの「ドラえもんまん」シリーズ。
既に12種類が発売されているそうですが、第13弾は
誰だかわかりにくい!!
ジャイアンデップチャイ=きれいなジャイアン
元ネタはコミックを読んでいないとわかりにくいですが、
ジャイアンがこんな風に変身するお話があるらしい。
でも、何で「きれい」なんだろ?
多分、コミックでそう呼ばれてたので、「きれいなジャイアンまん」になったのでしょうが
日本語として自然なのは「ハンサム」とか「男前」とか、今なら「イケメン」とか・・・
ベトナム語のデップチャイも同じ意味ですが、男性にしか使わないので
日本語で「きれい」だと違和感があるかも。
ドラえもんまんシリーズって、食べたい時にはなかなか出会えないのですが
チョコカスタードって普通に美味しそうなので、見かけたら試してみます~