オスカーWS2本! | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

今回のフェスティバルは2日間で6WS+ガラショー&コンペが開催されますが
昨日はオスカーのオリエンタルとドラムラムソロに参加。

フルWSで申し込んであるのですが、2コマめにあったイラキはパス!

イラキは、どうせ踊るなら体の使い方をしっかり教わりたいダンスなので
WSでは受けなくても良いかなぁと。
どうやったらあんなに首を回せるのかわからずに無理すると
体を壊しそうだし、わからないままやると嫌いになりそうだし。

というわけで、オスカーのWSに集中

ベールを使ったオリエンタルは6分弱
ドラムソロは約4分半の曲でしたが、
同じところを何度も繰り返し教えてくれるので
覚えの悪い私でも何とかついていけましたε-(´。‘*)

ほんと、教え方が丁寧という日本のWSでのみなさんの感想通り。

ドラムソロのWS中はFBでライブ動画を配信してたので
オスカーのオフィシャルページで、私が踊る姿もチラッと。

それを見てもわかる通り、参加者はかなーり少ないです。
オリエンタルの方で20人弱、ドラムソロは10人ほど。
ベトナム人にとっては、まだまだ外国人講師のWSは値段が高すぎるんですよねぇ。

今回のフェスティバルをフルで申し込むと正規の値段で500ドル弱ですが、
サービス業のベトナム人だと月給がそのくらいの人もザラ。

30%オフの早割を使ったとしても日本での値段に置き換えると
6WSで15万円くらいの感覚でしょうか。
でも、ベトナムの物価に合わせると呼びたい先生も呼べないですしねぇ。



今回、初めてで、凄いなと思ったのが
WSで使った曲とインストラクションDVD入りのフラッシュメモリ販売

CD販売はよくありますが、PCでCDを聞く私にとってはこっちの方が助かる。
DVDドライブが外付けなので、旅行中は持ち歩いてないですしね。

カード部分のオスカーもまたハンパない王子様っぷりです( ̄▽ ̄)