私は、すでにアオザイ写真は撮影済み。
でも、お友だちは未体験ということでアオザイ&中国の伝統衣装で同時に撮影可能な
創寫舘へ行ってきました。
今回の衣装以外に着物やチャイナドレス、チマチョゴリ、ドレスなど衣装の種類も豊富なので
アオザイは飽きたという方でも楽しめるはず~
メイクはミスアオザイスタジオよりも入念

撮影のあとに予定がある方は、メイク落としとメイク道具一式を持っていった方が良いかも。
まぁ、私はショーのメイクでも普通に街歩きができるので、このまま(髪だけほどいて)
パークハイアットのアフタヌーンティーに行きましたが(^^;)
七五三プロモーション中だったのと土曜日だったせいでベトナム人家族連れも多く
手際よく撮影は進んだものの、やっぱり終了まで約3時間
待ち時間も多く

お約束のように小道具で遊びます
写真選び&修正依頼(必要に応じて)も人によっては時間がかかるかなぁ。
とりあえず、後の予定には余裕を持たせておいた方が良さそうです。
で、今回の撮影は
・基本料金:中国伝統衣装1着、ヘアメイク、写真6枚で100万ドン/人 (5万ドン/枚で追加もOK)
・お友だちとの2ショット撮影追加:10万ドン/1枚
以上で110万ドンでした。
アオザイの場合は衣装2着になってお値段は90万ドン
※在住者と伝えたら仕上がりは2週間後と言われましたが、
多分旅行者なら翌日くらいにはできると思います。
アオザイだけで良いという場合はミス·サイゴンスタジオの方が
安くて時間も短いので良いかなぁと思いますが、正直メイクの腕は創寫舘の方が上な気も。
時間とお金と予約したい時間に予約できるかに応じて上手に使い分けるのが良さそう。
再来週は、姪っ子を連れてミス・サイゴンスタジオに行きまーす。
多分、私は見てるだけ。。。着たいアオザイがあったらまたやるかもですが(^^;)