今日の収穫 | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

バンコクにいた頃は、古本屋さんともすっかり顔なじみになるほど通い詰め
多いときには1日に2,3冊ペースで本を読んでいましたが
ホーチミンではその他のシミが完全に奪われ・・・(/_;)

ちょっと前まではあったみたいですね。古本屋さん
カフェとかで小説を置いてあるところもありますが、私は家で好きなときにガーっと読みたいタイプ。
なので、今日はファングーラオの古本屋を何軒か回ってみました。

とはいえ、古本専門ではなく軒下にスペースがあるという程度なので
日本語の本もかなり数が限られていて、選択の余地なし。


本としてはキレイです。
日本のブックオフで108円になってる(値札が付いてた)くらいなので
ちょっと古めですがこれでも十分!

最初に8万ドンって言われた時点で、「あぁ、それならありかなぁ」と思ったのですが
口をついて出たのは「5万ドンで!!」Σ(・ω・ノ)ノ!
条件反射か、私

結局2冊で7万ドンで手を打ち、無事に飛行機の中&乗り継ぎ時間の暇つぶし用の本が手に入りました~

16年版の地球の歩き方とかもあったので、決して古すぎる本ばかりではないっぽい
何かのついでに見て、たまたま当たりがあれば良いかなぁくらいで探すのがぴったりかと。

古本屋さん、復活してくれないかなぁ