私は基本的に薬は現地調達派
ベトナムもタイも日本では処方箋なしで買えない薬が簡単に買えるので
ちょっとした病気なら薬局で適当に薬を見繕ってもらうことがほどんど。
今回は、タイで経験済みのひどいものもらいを発症したため
抗生物質を買いに薬局へ。
効き目が長く早いらしいので3日分で様子を見て
それでもだめなら眼科へGO!
って薬局のお姉さんがおススメしてくれた抗生物質
1錠で4500ドン、1箱6錠で2万6000ドン
抗生物質にも色々あるようなので、やたらと飲むのは危ないかもですが
症状を伝えると薬局の人が選んでくれるので、自分で説明できるのなら病院いらず。
病院でも「薬の名前教えるから薬局で買う? ここで買ったら高いよ」
と言われることがあるので、病院に行ったとしてももらえる薬は同じということが多々。
自己責任の範囲ですが、ベトナムの薬局は思ったよりも役に立ってくれますよん。
ちなみにベトナム語で抗生物質はkháng sinh