なので、お引越しもタクシーでサクッと終わります。
ただし、今回はバンコクに行ったばかりで衣装が多いので

スーツケース3つ+PC
大-衣装と小道具
中-レッスン着とベトナム語関連
小-普段着
きっちり詰め込めばもっとコンパクトになったのですが、
どうしたってスーツケースは運ばないといけないので、今回はざっくり荷造り
3月にお引越しをしてきてからちょうど半年
全くと言って良いほど荷物が増えていないのは意識して減らしたというよりも
ベトナムでは欲しいものがないから~
どっちのお家にも家具は付いてるので家具はいらないし
雑貨などなどには興味がないので、買う物がない!
今度のお家は、リビングの広さにこだわったため
一人暮らしにも関わらず80平米の2ベッドルーム
大家さんにも不動産屋さんにも
「荷物多いの? 何で一人なの? 寂しくないの?」
と質問攻めにあいました(^^;)
自分でもキッチンとベッドルーム1つは無駄なスペースだと思いますが
スタジオタイプや1ベッドだと練習に使えるスペースが足りないし。。。
2ベッドも70平米以上は、リビングスペースの大きさはほぼ同じで
ベッドルームが少し広くなる感じ。
いつでも使えるスタジオと自分のお部屋を借りたと思えば
今回のお部屋は私にとってかなりお得な物件です。
ええ、例えベッドルーム一つが開かずの間になろうとも
それとも、あえて衣裳部屋にしてみるか?