PHEVAチョコレート@ハノイ | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

ダナンとハノイにはあるのにホーチミンにはないPHEVAチョコレート

今、流行りのシングルオリジンがなんちゃらっていうのが売りのチョコレートショップだそうで、興味津々

ただ、この前に買ったMarouのチョコレートが実はあまり好みではなかっただけに「シングルオリジンって私には合わないのか?」という心配もチラッと。。。

まぁ、好みじゃなければパッケージが可愛いからお土産でも良いかってことで、宿泊先のホテルから偶然にも歩いて5分のショップへ。

こじんまりした店構えで一度通りすぎました( ̄▽ ̄;)

お店の中も




カラフルだけど余計な飾りがないのですっきり

お店に入ると試食を勧めてくれますが、ベトナムにありがちな「邪魔しないで‼」な感じではなく控えめ

一番最初に試食したのが、ビターチョコとオレンジピールだったのですが、これが

「あっ、美味しい(*´∀`)♪」と思わず口に出るほど私好み

ビターチョコ特有の渋味とか酸味がない!!
(良いのか悪いのかはわかりませんが。。。)

さらに、ホワイトチョコ嫌いの私でも不味いと思わなかったホワイトチョコとピスタチオの組み合わせ

いや、これはホーチミンになくて正解かもしれん。
あったら通う。危険⚠


値段はMarouとそれほど変わらないけどお土産にはこっちの方が向いてるかなぁ。
私はこっちの方が嬉しい😃💕



私が日本人だからチョコレートの紹介カードが日本語なのか?
日本人じゃない方へのお土産の時には英語のがあると良いなぁ。
言えばくれたのかも。



スタッフも素朴で可愛い感じ

写真とっても良い?って聞いたら快くOKしてくれて
はにかみポーズヘ(≧▽≦ヘ)♪

私が男だったら惚れるわ