ベトナムに来てから、正直「習いたい先生がいない」状態が続いていて
基本は自主練という状態が続いていたのですが
最近は、2つのスタジオで別々の先生に習っています。
というのも
「ベトナム語で教える」
方法を習いたいから。
私、ベトナムでベリーダンスをスタートしましたが
その時は、ベリーダンスも初めてなら、ベトナム語生活も初めて。
本当に「右も左もわからない」状態だったので、ベトナム語で習ったという記憶がない!
なので、多少はベトナム語がわかるようになった今なら
ベトナム人にベトナム語で教える方法も身につくかと。
ベリーダンスのレッスンとしては、ちょっと。。。いや、かなりレベルがアレですが
そこは、まぁ「余計なことは気にしない」ってことで。
にしても、今日のSidiはひどかったなぁ。
一応、人様のクラスなので何も言いませんが(-_-;)
とりあえず、アサヤの使い方教えてから振り付けやろうよ~
隣から飛んでくるアサヤが怖いよ~
しかもWアサヤだから飛んでくる本数も2倍!
ケガしないように1ヶ月頑張ります(^_^;)