日本語学習者向けフラッシュカード | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

7割近くの言葉が漢字に変換できると言われるベトナム語
言葉を覚えることに限って言えば、日本人には馴染みやすい言葉なのです。

もちろん、中国語がベースなので日本語とは完全に一致しないものもありますが
漢字も一緒に覚えてしまうと新しい語彙が増えた時にもおぼろげに意味がわかることも。

以前にベトナム語を勉強したときも
ベトナム人の日本語学習者向け漢字辞書のようなものを使ってましたが
大学で見つけたフラッシュカードがなかり使えそう!



日本語能力試験のレベル別に分けられてます。
漢字を覚えるためのものと文法用の2種類

私が日本語を教えてた時とは日本語能力試験の範囲も変わってるっぽいですが、
試験を受けるわけではないので、そこまで気にする必要もなし。

1冊40000ドンと格安なのも良いですねぇ。

ちょっと変わったベトナム土産に(いやげもの?)話しのネタに
なるかもしれない。。。かな(。´・ω・)?