意外と知らない人も多い「カメリアファンベールのしまい方」
ファンベールを長持ちさせるためにも知っておいて損はありません!
というわけで、順を追って画像でご紹介。
カメリアファンベールにはスパンコールなどの飾りが付いた面と
布だけの面があるので
まずは1本ずつスパンコールの面が内側になるように丁寧に骨を折りたたみ
余った布部分を巻き付ける
とまぁ、いたって簡単な方法なのですが
普通のファンベールより閉じづらいせいか結構くしゃってやってる人が。
シフォン生地がスパンコールに引っ掛かって破れてしまうともったいない!!
決してお安いものではない&すべて1点物で同じものが手に入る保証はない
そう考えると大事に使ってあげるだけじゃなく、
しまうときにも丁寧に扱ってあげないとなぁと思います。
今年も夏に日本に行かれるカメリア先生。
きっとファンベールWSもあると思うので、機会があればぜひチャレンジしてみてください。
最初は「重い」「持ちづらい」「開けない」とくじけそうになりますが
バシッと開いたときの爽快感がたまらんのです~(≧◇≦)