ベトナム料理はおいしいけど持って帰るわけにいかないし、
雑貨にしても一度買って帰れば充分って感じだし・・・
ということで、私がよく買って帰っていたのがジャム
ジャムなんて日本にいくらでもあるし、重いしって思いますが
ベトナムって他の国にはないジャムが意外と豊富にあるのです!
今回のベトナム旅でもスーパーのジャムコーナーに直行
とりあえず、写真が残ってるのは「マンゴー&スターフルーツ」(左)と「ピンクグアバ」(右)
この他に「ポメロ&オレンジ」、「ジャックフルーツ&パッションフルーツ」なんていうのも。
こういうのって、タイにもありそうだけど実はなかったりするので
今回はタイにいる方へのお土産として購入。
これもタイにありそうで実はないシート状になった乾燥バナナ
タイだとマンゴーバージョンはあるかな。
このまま食べても軽く炙っても美味しいのです♪
ココナッツ味のオレオはベトナムでしか見かけないってことで
タイでも日本でもお土産としても喜ばれるはず!
後ろの袋入りココナッツクッキーはクッキー生地よりもココナッツがザクザクな感じで
個人的に好きなので姪っ子へのお土産に。
今回、初めて日本へのお土産としてわざわざベトナムから持ち帰ってきたのが
「Gio thu」というベトナムの豚耳入りハム。
私はベトナムに住んでいたときから好きだったのですが、
好き嫌いがわかれるかと思ってお土産にはちょっとなぁと思っていましたが
タイに住む友達のお土産として買ってきたところ好評だったので
「もしかして、酒飲みなら好き?」と思い、姉夫婦のお土産として購入。
いつもは経由便なので持ち歩きも心配ですが
今回は直行便なうえに日本は真冬なので安心して持って帰れそうです(^_^)v
次回のベトナム行きは3月3日。
お引越しを兼ねたベトナム行きなので、旅行気分でホーチミンを楽しめるのもこれが最後。
我ながら十分すぎるくらい満喫しました♥