Ahlam WS@ rumPUREE | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

当日の朝まで「本当にやるんだろうか?」とちょっと不安だったAhlamのWS
爆弾騒ぎがあったので、本人が来たがらないかとも思いましたが
そんなこと気にせずに来てくれました!
ありがたいことです(´▽`*)

今回はオリエンタル振り付け&テクニックとドラムソロの2コマだったのですが
私は仕事の都合でオリエンタルのみ参加。

今回の曲は去年日本で受けたアマルガマルのWSでも使われていた「Raksa」
まずは、リズムのお勉強からスタート



リズムを聞きわけるのが苦手な私にとって、こういうWSは本当に貴重
振り付けを覚えるだけでなく応用も利きますからね。

繰り返しの多い振り付けではありましたが、体に馴染みのない動きに苦戦(^_^;)
でも、「ついていけなーい」なんてことのないように
ゆっくりなリズムで繰り返し練習 → 曲に合わせてと丁寧に教えてくれたので、
ちゃんと覚えましたよ~

Saidaのお弟子さんということで、「あ、Saidaっぽい」と思わせる動きもチラホラ
今、九州に住んでいるとのことで随所に日本語が混じり、
本人も「今、私が話したのは何語?」みたいな感じになってたのも可愛かった(´▽`*)


お笑いコンビではなく、振り付けの一部です・・・


日本の女子高生風。。。だそうです


そして、にゃー(=^・^=)

少人数すぎてAhlamには申し訳ない気もしましたが、これもタイならではの特典?
これに懲りずにまた来ていただきたいものです。