タイではお酒の販売、提供が禁止されている「禁酒日」というのがあるのですが
お酒を飲まない私にとってはあまり関係のない日。
とはいえ、禁酒日ってことでお休みになるレストランなどもあるので一応気にしてはいます。
家の近くのスーパーでも禁酒日を知らずにお酒を買おうとして、
レジで「今日は禁酒日だから売れません」と断られている
方をチラホラ見かけるので観光で来られる方にはまだ浸透してないんでしょうかねぇ。
レジで「今日は禁酒日だから売れません」と断られている
方をチラホラ見かけるので観光で来られる方にはまだ浸透してないんでしょうかねぇ。
ちなみに普段でも酒類の販売を禁止されている時間帯があるので、これも注意が必要。
販売可能な時間は
11:00~14:00
17:00~24:00
まぁ、何事にも建前、抜け道っていうのはあるもので。。。以下自粛(^^;
きっと今日もスーパーのレジでがっくりする方を見かけるんだろうなぁ。
きっと今日もスーパーのレジでがっくりする方を見かけるんだろうなぁ。