ってなるくらい劣化する物がありませんか?
最近、一番のショックはハナーンの衣装が保管していただけでラメ落ちしてしまったこと(ノД`)・゜・。
これ、今年の6月に日本から持って帰って来て撮影で1回、ショーで1回着ただけなのに~
「これは生地同士がくっついたらぺり~って剥がれるな」と予想していたので、
他の洋服と重ならないようにクローゼットの中に吊るしていたんですが
スカートのボリュームがあるところが重なるのまでは防ぎきれず・・・
水に濡れるとラメ落ちしやすい生地だそうですが、
雨季真っ只中のタイの湿気だと自然に濡れた状態に近くなるのかなぁ。
湿度管理された衣裳部屋が必要かもしれない。。。
汗を防ぐという意味では、買ってすぐに裏地を付けると良いそうですが
全体にとなるとかなり面倒ですよねぇ。
作ってる段階で着けて欲しいかも。
今回の教訓
タイにいる間は蒸着ラメ使いの衣装を諦める
or
高い衣装でも使い捨て感覚で買う
どっちもキツイなぁ(/_;)
この衣装については、スカート部分をぶった切って新しい生地でスカートを作るか
いっそのことブラ・ベルトにリメイクするか検討中。
このままでも着られなくはないんですけどね。
一度、気になるとどうもなぁ。もう一回くらい着とくかなぁ。