肩こりにも効く、寝違え解消ストレッチ | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

小さい頃から寝相が良いと言われていた私。
寝ている間もほとんど動かないそうですが、それが寝違えやすい原因でもあったようで
しょっちゅう寝違えで首が回らず辛い目にあっていました。

ダンスを始めてからもレッスン当日やショー当日に「しまった!寝違えた~」となることが何度かありましたが
バンコクで「ゴッドハンド」に出会ってからは寝違え自体もほとんどなくなり、
もし寝違えても治してもらえるという安心感が。

ゴッドハンドとはプロンポンにある整体院J-Seitaiの院長

施術するだけでなく、その原因と自分でもできる対処法や普段からのストレッチ方法なども教えてもらえるので、
どこかちょっとでも痛くなると今でもすぐに駆け込みます!

人気があるので予約が取りにくいのが難点・・・

で、意外と多い寝違えの原因と対処法をご紹介。
拝借したのは「ゴッドハンド輝」
文章だけでなく絵で見られるのも漫画の良いところ。
普段、漫画を読まない私も買いそろえたいと思っているくらい役に立つ漫画です。

まず、寝違えの原因になるのがコレ (ゴッドハンド輝 46巻より)


自分でもできるストレッチがこれ



施術の際には、脇の辺りを圧迫→解放みたいな感じで押されたのですが
冷や汗が出るほどの激痛!
が、1時間ほどの施術中にみるみる痛みが引いていくのを実感できるほどの効果!

私はあまり肩こりを感じないのですが、肩の痛みや肩こりにも効果があるそうです。
肩こりって痛みだけでなく、体の動きも制限してしまうのでアイソレーションをするのも大変。
体をがっちり固めてしまわないためにもストレッチは重要ですよ~