バンコクのデモ | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

2月2日の選挙が終わっても決着がつかず、落としどころのわからない今回のデモ
交差点の封鎖は続いていますが日常生活への大きな支障もなく、いつも通りの生活が続いています。

日本を含め国外のニュースではひどいところだけを映しますからねぇ。
タイに来ようと思ってる人が心配するのも無理はないですが、
基本的にはデモ隊に近づかない、最新情報を入手できるルートを確保しておく
ということに気をつければ普通に旅行を楽しめると思います。

日本語での情報入手ルートとしては、在住者のFaceBookやTwitterの書き込み、
在タイ日本語ラジオ局がお勧め。

日本大使館からの緊急メールは。。。
日付が数日前なんてこともザラにある緊急性のないお知らせです(^_^;)

J-Channel ←ラジオ視聴
J-Channel ←FaceBook page
バンコク封鎖デモ最新情報 ←FaceBook page

いつも通りの生活ができているとはいえ、デモの影響でデパートの営業時間が変更になったり、
イベントが中止になったりしているのも事実。
爆弾騒ぎで死傷者が出ている場所もバンコク中心部からそれほど遠くないのも事実。

デモグッズを身に着けてデモ隊と一緒に歩いてみたり、封鎖地域の中で記念写真を撮っている
在住者の方や観光客の方を見かけると心配になってしまいます。
安全対策には十分に注意してくださいね。