ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -65ページ目
ピアノを弾いていると、電話などの着信に気がつかないことも多くて、今日は楽しみにしていたフランスからのSkypeに気がつかなかった(*≧∀≦*)
これは本当に残念です…

先日、ふと気がついたどんぐり。
今日同じ場所を通ったら、同じくどんぐりを見つけた方がいて、本当に通りすぎてしまう場所なだけに嬉しかったです♪

私も、たくさんいる演奏家のなかから、1人でも気がついてもらえるように頑張ろう!と思う1日でした。

どんぐりさん、ありがとう☆




打ち合わせに行ったときにふと見つけました♪

すごいですね~

でもちょっと興味あるかも(*^-^*)


季節の変わり目は体調管理とメンテナンスも仕事と同じくらい大切。

特に大事なのは毎日のお水。



熊本へ行くときにまとめ買いしています☆



モニターをきっかけにお世話になっているゴットハンドの先生。先生の優しさに憧れています(*^-^*)

チャリティーイベントなどでご一緒させて頂き、大好きな芸人さん
八幡かおるさん出演のコンサートがあります音譜

とっても楽しそうアップ

チケット情報、詳細はこちらです♪

ニセAKBこと、AKBものまねユニット(AKBメンバーに似た女芸人8人のユニット)
チームG公式ホームページ
http://ni
seakb-teamg.jimdo.com/


第3回公演
チームG座•高円寺2コンサート
~するなよ?するなよ?絶対解散発表するなよ?~

日程:2014年10月30日(木)
開場:18:00
開演:19:00
会場:座•高円寺2
(高円寺駅より徒歩5分)

前売:2000円
当日:2500円

出演者:八幡カオル、123☆45ヨーコ、寅人、飛び魚川堺弥生、紺野ぶるま、せつこ、本日は晴天なり、ばーん高田千尋 他

※2014年9月20日00:00よりチケット発売開始致します。
予約:http://goo.gl/nDPrNA
※自由席となります
※当日先着順にご入場して頂けます。
※混雑が予想されるため17時より整理券を配布致します。
※当日は整理券と引き換えにご精算となります。
※近隣のご迷惑となりますので16時半以降にお並び頂く様お願い致します。
※予約時の予約番号はお並び頂く番号ではありませんのでご注意下さい。


熊本のお友達からの素敵な嬉しい情報ですニコニコ


『こもれびマルシェ』


日曜日はマルシェに是非♪




◆場所
熊本県菊池郡菊陽町光の森7-8-8『LaTa駐車場内』

◆日時 10/26(日) am10:00~pm3:00まで

※小雨決行
(週間天気等で大雨が確実と思われる場合は、
出店者様のご負担軽減のため、
早めの中止を告知させていただきます。)

※駐車場には限りがございます。
満車の場合はお近くのパーキングに駐車をお願いします。


「オリジナル時計作り」のワークショップも開催されます!
ぜひご家族と、お友達と、ぷらっと遊びにきてください^^




blogを再開して、記事を見て久しぶりに連絡を頂く事が増えてきて嬉しいです♪

モニター中のモリンガへのお問い合わせも増えてきたので、今日はこちらの写真をUPしてみます。



モリンガシードを初めて試食させて頂いたアースデイマーケットで購入した食材で作ったある日の夕食です。

ホームステイ先の方と、唯一、夕食をご一緒出来たときのメニュー☆
美味しくて、楽しかった!

オクラは今、主食になっています。


お仕事をするときに、実はとっても重要なキャリーケース。

楽譜や衣装、ヘアメイクと靴だけでもかなりの量と重さになります。
どんなに重くても、雨の日も雪の日も、これがなかったら仕事に行けない!

なので、1回ずつ必ず感謝をしながら全体をお掃除します。
気がつかないうちにいくつもの汚れもあるけれど、いつも本当にありがとう♪


初めての2本録りを無事に終えて。



撤収。



撤収。

今日は1日、本当にありがとうございました♪
終わりは始まりで、すぐに次回の準備など、本当に説明しきれないほどの忙しさ。
感謝の気持ちでいっぱいです☆

今日、一番頑張れたのは、演奏以上に

挨拶♪

挨拶の大切さは、人生で一度だけ受けたオーディションでまなんだこと、
それを今日は、最も頑張ってみました。





頑張ったご褒美は、知床ドーナツ☆
このドーナツに恋して、計画した北海道旅行は延期中なのですが、延期して良かった!と心から思っています。

何だか、長~いトンネルを抜けたような気持ち(*≧∀≦*)

今日はこの秋スタートのテレビ番組の収録♪

4時に起きて頑張っているのは



いろいろなお仕事+私のお世話係りという本当に大忙しの♪






探し物は見つかったかな?





午後の収録も宜しくね!


今日の天気予報を見ないまま、思いきって傘をもたずに出発。

というのも、今日は荷物が多くて一ヶ所どうしても長い階段が…

ラッシュも加わって、絶対に手を怪我しないためには傘を持たないのが一番。

乗換駅で、結構降っていて、濡れるのを覚悟したら…


止みました♪
良かった~。