ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -43ページ目
天空のpianoサロンにて
~第2回 美食会~
 

 
東京タワー🗼
スカイツリーなどを目の前にdinner🌃🍴




時間と共に、夜景も美しさを増して、
レインボーブリッジと月の光✨
 
 
森シェフによる贅沢フルコース❤
 
 
東京タワーのイルミネーションをこんなに細かく見れる日常との別世界✨
 
 
ゆったりとしたサロンにて、180度の夜景を堪能しながらの本当に楽しい素敵な暑気払いでした。
 
 
5年ぶりにお伺いさせて頂きました素敵なご自宅リボン

前日にpianoの調律まで整えて頂き、本当にありがとうございました✨
お食事の雰囲気に合わせて、ショパンの夜想曲などを演奏🎹





オーナーのMさんハート
何から何までご準備頂いたMさんハート
いつも最高のお料理✨森シェフハート
そして大好きな美食会の皆様ハート
笑いすぎて帰りたくなかったです~
 
感謝の気持ちを込めて
オリジナルデザイン鶴 《 鶴音姫 》より
 
 
をお届けしました音譜
 

美食会の皆さま、本当にありがとうございましたアップ

一昨年の11月、まるでテレビドラマのように

〝3日が勝負です〟

と家族が命の時間と直面したときに、看病する私が少しでも心安らげるようにとお見舞いに頂いた

 

~メダカちゃん~

 

半年持てば充分ですよ👍

と言われたのに、筑波の病院近くのホテル暮らしから、無事に退院し、1年が過ぎてもうすぐ2年?

本当に長生きしました🍀

 

どんなときでも私が近くに行くと、パタパタと上がってきては

〝ご飯ちょうだい💕〟

のような表情にどれほど癒されたでしょう。

 

 

メダカちゃんと出会ってから奇跡を祈って折った鶴は30000羽近く。

ようやく落ち着いてきたこの時期に、天国に旅立ちました。

 

6月に入って、立て泳ぎになり、回復して安心していたのに熊本へ行く朝、容態が急変し、出るに出れない心境…

白ちゃんが心配で心配で、その日の夜は、涙が溢れて夕食を食べる事も忘れました。

 

昨夜、熊本から戻り、朝一でささやかなお別れ会。。。

驚くべきは、亡くなった白ちゃんのあまりの美しさ‼

思わず、ずっと側に?

と思ってしまうほど美しい姿でした。

きっとずっと、見えない姿でも一緒にいられるような、そんな気がします。

 

小さな小さなメダカに

たくさんの癒しと大きな愛情を頂きました。

 

本当に本当にありがとうね🍀

熊本地震復興支援コンサートの打ち合わせで熊本へ。

信じられない奇跡がありました。

帰りの✈が同じだったのは、あの✨✨✨✨✨

俳優 高橋克典さん✨✨✨✨✨

こんなにもご多忙な中でこんなにも暖かいblogをたくさん更新されていて、初めて読んだblogに心打たれました。

 

今年は長期に渡って一人悩むことも多く、SNSはほとんど休止して、唯一、太田裕美さんのTwitterだけを楽しみにしていたのですが、初めて高橋克典さんのblogを読んで、読者になりたいな🎵と思いました。

 

昨日は熊本のstudioにて、熊本地震でご自宅が全壊の被害にあわれた方、おひとりの方のためだけに演奏をお届けしたんです。すると涙されているお姿…

〝初めて人前で泣きました〟と恥ずかしそうに仰る姿に私は全く言葉が出ませんでした。

 

今日は都内にてサプライズの演奏ですが、今、伝えたい事を音色にしてお届けできたら🎹。。。

 

2018年、本当に悩んだ上半期から7月に。大きなpowerを頂きました高橋克典さん、感謝の初リブログさせて頂きます🎵

 

#熊本 #今音 #鶴音姫 #JAL

2015年公開の【ミニオンズ Minions】
大好きなバナナを見つけて、食べようとすると、ボスにアクシデントが!!!
というシーンの音楽から「バナナの歌」
をアレンジして鍵盤ハーモニカで演奏しました。
みんなで楽しんで頂けたらとっても嬉しいです♪






四尺玉でもギネス記録で登録されたこうのす花火大会!
平成26年10月11日(土曜日)に開催された
「市制施行60周年記念・第13回こうのす花火大会」
において、世界最大となる正四尺玉の打ち上げに成功し、四尺玉の直径105.5cmは参考値として、この四尺玉の重量464.826kgで「世界で最も重い花火(LARGEST AERIAL FIREWORK SHELL)」としてギネス世界記録の認定を受けました。
http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/kanko/2/1455525779780.html

第16回となる今年の開催は、天候の影響により10月8日に開催が延期されましたが、見事なフィナーレは、花火の風圧を全身で感じるほどの大迫力!!
撮影したスマホの画面に入りきらないほどBigな感動を少しでも共感して頂けたら嬉しいです☆

「こうのす花火大会」公式ホームページ
http://kounosuhanabi.com/

ご視聴いただきまして、ありがとうございました☆
♪チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC6pEU08FVKIWEDOzvJWWjQA

♪大羽洋子公式ホームページ
http://www.yoko-oba.com/

♪ツイッター
https://twitter.com/yokoba0229

♪アメブロ
http://ameblo.jp/yokobapiano/

♪YOKO Tube
http://www.yoko-oba.com/VideoMovie/Mo...

♪大羽洋子1st Album : Liebestraume〜3つのノクターン〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B004EHJF38

♪レコチョク:大羽洋子 Liebestraume ~3つのノクターン~
http://recochoku.jp/album/A2000180895/?affiliate=4350010262

♪鈴木楽器製作所
https://www.suzuki-music.co.jp/

リクエストもお待ちしております♪



独立行政法人 国立青少年教育振興機構
「子どもゆめ基金助成活動」


~体験の風をおこそう~
山野学校「サムライになろう!体感!日本文化!」
2017年9月23日(日)
「  音を遊ぼう 」
開場:山野西文化交流館講堂
演奏:大羽洋子

主催:特定非営利活動法人MAGADIS国際文化交流協会
後援:伊佐市教育委員会
   薩摩剣治会


♪ピアノの解説
昨年話題になったアントニン・レーモンド氏デザインのピアノ 。
ピアノフォルテのような音色です。またここの体育館兼講堂は妙な残響はなく楽器の音が奇麗に聞こえます。

♪会場の説明
伊佐市立山野西小学校
現在は廃校となり「山野西文化交流館」として特定非営利活動法人MAGADIS国際文化交流協会により様々なイベントが開催されています。
四季折々の魅力にあふれ、その活動はたびたびメディアでも紹介されています。






♪チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC6pEU08FVKIWEDOzvJWWjQA

♪公式ホームページ
http://www.yoko-oba.com/

♪ツイッター
https://twitter.com/yokoba0229

♪アメブロ
http://ameblo.jp/yokobapiano/

♪YOKO Tube
http://www.yoko-oba.com/VideoMovie/Mo...

♪大羽洋子1st Album : Liebestraume〜3つのノクターン〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B004EHJF38

♪レコチョク:大羽洋子 Liebestraume ~3つのノクターン~
http://recochoku.jp/album/A2000180895/?affiliate=4350010262

♪鈴木楽器製作所
https://www.suzuki-music.co.jp/

リクエストもお待ちしております♪


独立行政法人 国立青少年教育振興機構
「子どもゆめ基金助成活動」


~体験の風をおこそう~
山野学校「サムライになろう!体感!日本文化!」
2017年9月23日(日)
「  音を遊ぼう 」
開場:山野西文化交流館講堂
演奏:大羽洋子

主催:特定非営利活動法人MAGADIS国際文化交流協会
後援:伊佐市教育委員会
   薩摩剣治会


♪会場の説明
伊佐市立山野西小学校
現在は廃校となり「山野西文化交流館」として特定非営利活動法人MAGADIS国際文化交流協会により様々なイベントが開催されています。
四季折々の魅力にあふれ、その活動はたびたびメディアでも紹介されています。

♪絵画作品の説明
校内のいろいろなところに飾られている絵画は、運営されている
林 宏子先生
による作品の数々です。
林先生の作品に憧れ、レッスンに通う生徒さんも☆
校内の音楽室には、このような古楽器が多く展示されています。
楽器をきちんと管理されており、演奏することも可能です。

♪演奏使用楽器
SUZUKI Andes 25F

♪チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC6pEU08FVKIWEDOzvJWWjQA

♪公式ホームページ
http://www.yoko-oba.com/

♪ツイッター
https://twitter.com/yokoba0229

♪アメブロ
http://ameblo.jp/yokobapiano/

♪YOKO Tube
http://www.yoko-oba.com/VideoMovie/Mo...

♪大羽洋子1st Album : Liebestraume〜3つのノクターン〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B004EHJF38

♪レコチョク:大羽洋子 Liebestraume ~3つのノクターン~
http://recochoku.jp/album/A2000180895/?affiliate=4350010262

♪鈴木楽器製作所
https://www.suzuki-music.co.jp/

リクエストもお待ちしております♪
大好きな熊本に母校が出来ました♪

テラバル自動車学校

8月後半からの約1か月、多くの学生の中で必死に勉強車

実技の初日、あまりの難しさに、一瞬、退学すら考えた私が頑張れたのは、

”いつも両手両足でピアノを演奏しているじゃないですかアップ

という一言のアドバイスと、教習所の先生方の本当に丁寧なご指導があったからです。

 

1段階は、学科の勉強を多い日は3時間+実技

実技はファーストクラスという短期集中のコースを希望したので、1日に2時間まで乗車できました車

効果測定、という授業を含めると、ほぼ1日、教習所の毎日で、送迎のバスの乗り降りに唯一、コンビニでお水を買う、以外、外食なし、おでかけすることもなし、勉強のみの毎日でした本

 

仮免許は本当にドキドキで、この日初めて、教習所でお友達ができましたニコニコ

一緒に合格して、2段階の授業は一緒に勉強する日もあって、一人で勉強していた教習所が一気に楽しくなりました音譜

 

2段階の途中、不覚にも”アニサキス”による体調不良があって、全てのスケジュールに影響!?

懸念したのですが、早い処置から、お医者さまも驚く回復で、1日も欠席することなく、受講できたんですクローバー

 

一般道は、毎日、熊本市内を走って、多かったのは京町付近。

上り坂、下り坂、交差点、学校付近、などなど車

初めての高速道路の運転は、いつも乗っている飛行機飛行機よりも、高速で運転している周りの景色が速く感じて、先生、そんな私のトークに思わず笑っていました爆  笑

40歳を過ぎて免許を取る、私の人生計画には無かったこと。

それでも、いろいろな事情から

”今しかない!!

というこのタイミングでテラバル自動車学校に入りました。

何で熊本?

ご紹介もあり、お世話になった事務局の方とのご縁。

そして、熊本で免許を取ることが、1つの復興支援になるはずビックリマークと思ったからです。

 

原付の授業、応急救護の授業、学科の授業、効果測定、本当にどの先生も分かりやすく、丁寧な授業で、そのことは本当に毎日、すごいな!!と思っていました。

 

街にはたくさんの標識。

今まで気にもしてきませんでした。

この多くの標識や表示が、どんなに大切か。

私自身、今までの人生を大いに反省する機会にもなりました。

 

黄色の信号は止まれ!!

 

なんです。かなり無理して駆け抜けてきた自分が、初めて一時停止できた。そのことに感謝の思いです。

せっかくの写真は横になってしまって、どうしても編集できないのですがあせる

テラバル自動車学校

本当にありがとうございましたアップ

母校に安全運転でご挨拶に伺える日を楽しみにしていますウインク