ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜 -18ページ目
あれから25年
毎年この日が来ると25年前の朝にタイムスリップします。
地下鉄サリン事件
卒業式だった日

音大の思い出は卒業式が最も鮮明な思い出に…

春のお彼岸。
昨日は夜に桜の開花の様子を見に🌸


この桜を見ると、鮮明に思い出すのは大好きだった亡き友人。
なんと昨日は久しぶりに夢に出てきて、すごく元気で明るく、楽しく忙しそうでした。

今日もパワハラのニュースがあり、亡き友人と同じ苦しみを思うと、本当に胸が傷みました。

どんなことが起きても静かに咲く桜🌸



静かに咲く咲く音色を聞くことが出来たら、何かを教えてくれるような気がします。

自粛もあって控えていたリハビリ、やっと受けることが出来ました。


キツくても我慢していたいろいろな症状をとても丁寧に診ていただき、入院の時の担当の先生も駆けつけて下さって本当に嬉しかったです💖


身体だけでなく、心も癒される熊本回生会病院🍀
新しい美しい熱帯魚🐠
ずーっと見ていたいほどとっても綺麗で可愛い💖



どんな時でも、多くの患者さんが本当に一生懸命リハビリをされていて、待っている時間でさえ大切な時期。本当に感謝の気持ちでお世話になっています。

今は飛行機も減便のため、お友達にも連絡せずに、大好きなお買い物も控えて病院から空港へと急ぎ足。
すると…


いつもお世話になっている熊本空港は4月8日から工事のため、ターミナルが3年ほど変更になるそうです。


バタバタと動く私にとって、とっても癒される大切なラウンジうさぎクッキー音符


今日で最後と思うと急に寂しくなりました…
たくさんお世話になった現在のターミナルにも有難う✈️✨


そしてこの暖かいメッセージカード、何度頂いた事でしょう!


このような時期だからこそ、より一層感謝の帰り道ですおねがいハート
日本時間の今夜8時から
フランス全土外出制限がはじまります。

フランスに住む妹家族は少し前から聞いていたので、食料品を買いに行ったものの、今だかつてない大混雑に加えて商品はほとんどなく、購入したかった人参🥕さん、買えず、小麦やお粉系も完売で買えなかったそうです…

パスタなどの備蓄はあっても、パンが主食のため、生活への影響は大きいと思います…

数日前に、やっとの思いで購入出来たbirthdayケーキの写真が届きました🎂

3歳のお誕生日✨

恒例のお誕生日会は出来ず、家族でケーキだけでも嬉しかったと💖

在宅勤務
妹はやむなく休職
学校は無期限休校…
宅急便ができれば、6歳さんの大好きなおむすびが食べられるようにお米を送ってあげたいのに😢
電話で励ますしかできないけれど、先々の楽しい計画をいっぱい話そう🎵と思っています🌸
ラ・メゾン・デュ・ショコラ💖


初めて出会ったのはCDGでした✈️
素敵な雰囲気のお店に引き寄せられ✨
たくさんの美味しそうなチョコレートにうっとり💖✨

私の中の
憧れのチョコレートNo.1✨
になって、以降、必ずトランジットの時はどんなに時間がなくても通っています。

フランスにはかれこれ5年ほど行けていないので、2020年に行きたいランキング上位3位にランクインハート

それなのに…

コロナウィルスの毎日の情報の中で、日本の情報と異なることがあって、つまり日本の情報は甘いことを知りました。

安全な国故の危機感の欠如と、多少の病気では休まない日本人の気質が要因と指摘。

欧州が流行の「中心地」というけれど、欧州こそ検査もコロナウィルスへの認識も日本よりずっと引き締めているそうです。
オリンピック以前の問題で、感染を最小限にするには家から出ない、高齢である両親ともしばらく会わない、空気感染する可能性があることをきちんと伝えるべき。
と。

ボワット シャポー
フランス語で~帽子を入れるような~
という意味のようです👒


大切な物は守る。
身を守る安全な場所。
どう聞いても納得のいかない偏る情報を信じるだけでなく、もっと気をつけていかないと、と思ったのは私だけでしょうか?

今日はホワイトデー音符
ということさえうっすら気にかけているようないないような3月14日。

久しぶりのピアノ調律🎹
ずっと気になっていたいろいろな事が解決して感謝しかありません✨

その調律中に気がついたのが⤴️

フライパンの音が限りなく
B♭~B
の音程に近い♪

調律を聞きながら、気がついたさりげない発見でしたウインク

自分の中で、さりげない明るい出来事、嬉しい事をなるべく脳にインプットしてメンタル維持に工夫していきたい雨の土曜日☂️


やっぱり頂くと嬉しい😌🌸💕
ホワイトデーうさぎクッキー
思うこと、感じること、そして毎日のニュースや報道。
その中で、今出来ること。
見えない糸を手探りのような、それでも信じて頑張るっきゃない。


初めて制作しました
小川和紙



彩り鮮やかで、紙質もしっかりめ。
小川和紙
宮地和紙
を織り混ぜて
月曜日~今日までに500羽を織り上げて、ずっとお届けしたいと思っていた作品が無事に仕上がりましたうさぎクッキー

昨年から打ち合わせさえ延びていた、新作の打ち合わせも叶い、気がつけばいつもと同じ時計とにらめっこの1週間。



1つの作品が完成すると、その先のイメージが沸いてくる音符
1つ1つ
1羽1羽
喜んで頂けたらいいな✨
その思いだけで制作しています🌈

ノンアルコールの甘酒で、ホッと一息。


入院までの3週間弱、毎日の何気ないことにも感謝していたいと思いますおねがい
1ヶ月ぶり、
いえもっとぶり?
鉛筆を削っただけなのに✏️

幸せな気分に音符

この鉛筆を全部削るほどピアノ、いろいろな楽器での楽譜を書く日が早く戻りますように!

という気持ちの2020年ひな祭り🎎