ボワット シャポー☆ | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜
ラ・メゾン・デュ・ショコラ💖


初めて出会ったのはCDGでした✈️
素敵な雰囲気のお店に引き寄せられ✨
たくさんの美味しそうなチョコレートにうっとり💖✨

私の中の
憧れのチョコレートNo.1✨
になって、以降、必ずトランジットの時はどんなに時間がなくても通っています。

フランスにはかれこれ5年ほど行けていないので、2020年に行きたいランキング上位3位にランクインハート

それなのに…

コロナウィルスの毎日の情報の中で、日本の情報と異なることがあって、つまり日本の情報は甘いことを知りました。

安全な国故の危機感の欠如と、多少の病気では休まない日本人の気質が要因と指摘。

欧州が流行の「中心地」というけれど、欧州こそ検査もコロナウィルスへの認識も日本よりずっと引き締めているそうです。
オリンピック以前の問題で、感染を最小限にするには家から出ない、高齢である両親ともしばらく会わない、空気感染する可能性があることをきちんと伝えるべき。
と。

ボワット シャポー
フランス語で~帽子を入れるような~
という意味のようです👒


大切な物は守る。
身を守る安全な場所。
どう聞いても納得のいかない偏る情報を信じるだけでなく、もっと気をつけていかないと、と思ったのは私だけでしょうか?