おめでとうございます🎉
凄いです!
というか感動しました。
これから自分に出来ること…
年内のコンサートが全て中止になって落ち込んでいたけど、何か なにか頑張ろう!
がんばろうパワーを頂きました🌈
海の日に寄せて
フリーアナウンサーの松坂貴久子さんの朗読にて合唱で有名な「群青」をピアノソロと共に。
「群青」と聞くと、谷村新司さんの曲を連想されるかもしれませんが、
福島第一原発 半径20km圏内にある海辺の町
南相馬市小高区。
小中学校の文化祭「群青」に象徴されるように、「群青」を自分達の色と感じているそうです。
避難生活で散り散りになりながらも、絆と再会を信じて 震災から2年後に生まれた合唱曲…
(松坂貴久子さんのYouTube解説より)
海側ではなく、山に囲まれた猪苗代湖の方面でしたので
「群青」という色を見たことはなく、いまはまだイメージでしかありません。
福島県南相馬私立小高中学校
平成24年度卒業生
に込められた思いに少しでも近くありたいと思いながら、合唱の伴奏をピアノソロへ編曲しました。
多くの自然災害だけでコロナと向き合う毎日。少しでも心の癒されるきっかけになれば幸いです。
この素敵な曲を教えて下さった声楽家の庄智子さん、朗読だけでなく編集し公開して下さった松坂貴久子さんへの感謝の気持ちを込めて🌈
2012年熊本での水害のボランティアが私の熊本での原点です。
そのご縁を下さったのはアントキの猪木さん。
自分が両足変形性股関節症であることすら忘れて必死でした。今は両足膝関節症も加わってしまい😢
すぐには動けないけれど、今できること…
シェアさせて頂きます。