「都庁おもいでピアノ」演奏しました⭐ | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜
入院前に行きたい⤴️と毎日思っていた

「都庁おもいでピアノ」



大学病院にて入院前最後の検査が運良く早く終わったので、思いきってゴー⤴️

念願かなって演奏出来ました✨



きっと込み合っているかも…
弾けなくてもせめて写真だけ‼️

と大学病院から都庁へ🚃

第一庁舎の展望台は北と南があって、
南展望台45階

すでに列をなしていて、海外の方が多く✨
45階まではエレベーターにて55秒なんですね😉

ピアノの音が聴こえる方へ急ぐと、ちょうど終わったタイミング。
ドキドキしながらも係の方に伺うと…

~あと1分ですが…~と😱💦
伺うと、演奏出来る時間が決まっていて、つまりあと1分なら🆗という意味でした。
1分曲はさすがにないので、一度は諦めたのですが、写真を撮りながら



30秒でも⤴️
と思い、再度志願🎵

ピアノの状態はとても素晴らしくて、弾きやすく✨周りに皆さんが集まって、写真など📷感じながらも本当に気持ち良く演奏出来ました。

終えると拍手を頂いて
~お上手ですね⭐~
と声をかけて頂き🎹

もっと演奏したかったけれど、本当にギリギリ滑り込めて良かった!




名誉都民でもあり芸術家の
草間彌生さんによってデザインされてグランドピアノ。



退院したらまた弾きたい❤️
今一番の目標になりました