大震災から一ケ月と余震 | ピアニスト 大羽洋子の奏でるブログ⭐ 今伝えたい音色をピアノとオリジナル折鶴作品にて〜今音 imane〜

3月11日からちょうど一ケ月の今日は朝の余震で目が覚めました。

そして午後には雷と雨、そしてまた大きな余震・・・

まだまだ安心できない毎日です。


被災地の方はもちろん、小さなお子様から大人まで、少しずつの疲れや不安が蓄積されませんよう願いいます・・・


教えて頂いた事なのですが、日本人のピアニスト(演奏家)は自分をリセットすることが苦手、というかほとんどできていないそうです。

海外のアーティストは”リセット”する方法をきちんと知っているので、日本人もそうするべきなのに、そのことすら気がつかないそうです。


確かにそうかも。


マッサージや整体、軽い運動などその方法はいろいろあるそうです。


この週末、野菜をたくさん購入した私は、ネギを刻みながらたくさん涙が出ました。

この”涙”も、自然と流れるだけでも、かなりスッキリしたように感じます。


どんな方法が良いか、私も少しずつ探していきたいと思います。



週末の記事が、インターネットでも見られることが分かりました。


~3つのノクターン~


ホームページ上からも応募ができるので、是非、ご覧下さい。

私個人でできることには限りがありますが、このCDを通して、少しでも心の癒しをお届けしていきたいと思っています。


ペタしてね