昨日はコンクール後初めてのレッスンでした

ショパンとリストとラフマニノフ

あっという間の2時間でした。
やっぱり年齢に関わらずレッスンは大切!と本当に思いました。
どんなに時間をかけて練習してスラスラ弾けても、間違った解釈で弾く方が問題

教えて頂く以上に、私のためにその時間を作って頂く感謝を深く感じます。
自分の描く方向性にアドバイスを頂いたり、間違っている考え方に気付かせて下さったり

アスリートさんのように職場や企業様からのご支援があったら、もっともっとたくさんレッスンして活動を展開したい

とついつい思ってしまいます。
レッスンを受けたくて、学生時代は朝3時に起きて新聞折り込みチラシのアルバイトなどたくさんアルバイトしました。
昔も今も変わらないピアノへの姿勢。
可能な限り頑張りたいです
