こんにちは♪
子育て中に起業し
米粉のケーキ屋を経営している
ヨーコです♪
 
 
 


 


今日の内容

 
 
個別相談で 
受ける相談内容 ナンバーワン


「やりたいことはあるのに
最初の一歩が踏み出せない」


「何から始めたらいいのか
わからない」


そして
皆さんに聞かれるのが



「みんなどうやって
最初の一歩を
踏み出しているんですか⁇」
 
 
今日は
そんな よくある質問に
お答えします。

 
気になる方は
是非読み進めてみてね。




ただやることが難しく感じる理由

 

 
結論から言うと

最初の一歩の踏み出し方は



ただやるだけ


(笑)


シンプルすぎてごめん。


でもただやるだけだから、
それ以上何とも言えない。
 
 

 新しい仕事始めたかったら

転職すればいいし



仕事辞めて子育てしたかったら

仕事辞めればいいし



お菓子作り始めたかったら

やればいい。



私は行動できるタイプなので



ぶっちゃけ 




行動できない人の心理が

あまりよく分かりません。



なのですが



よくよく 話を聞いていると



こんなことが理由なのでは⁇

と感じていることが3つあります。



順番に行きましょう。





まず一つ。



ハードルが高すぎる。



いきなり お店を出すとか

いきなり顧客が10人 欲しいとか

毎日ブログを投稿したいとか



なんか目標が高すぎる。



自分の理想を

もうちょっとこう 分解してみて



例えばお店を出したいんだったら



レンタルスペースから始めてみるとか



作ったものを友達に食べてもらって

その感想を聞くとか



レシピ本を買ってみるとか

単発のレッスンを受けてみるとか。




理想が大きいのはいいけれど




いきなりそれを叶えるのは

難しいと感じてるんだったら



分解してみてください。



今すぐにできることが

5分あればできることが



あるはずです。





そして2つ目。



期待値が高すぎる。



「チラシを10枚 置いたけど

私はインフルエンサー じゃないから

誰も来なかった」



あのね



インフルエンサーだって



フォロワー0人から始めたんですよ。



どんな有名人だって

最初は無名だったんだから



凡人の私たちは

ゼロからコツコツ積み上げていく



それしかなくて



チラシ 10枚 1回 置いたぐらいで

たくさん人が来てくれたら



それはそれでいいけど



そんなことめったにありません



っちゅー話です。



つまり



自分をそんなに

すごい人だと思わない方がいいよ



ってこと。



※私は思ってた(笑)



私はできる人



自分でそう思ってる人ほど

そう思いたい人ほど



行動に移せなくて

理想を現実に落とし込んでいくのが遅い



※以前の私ですよ



もうね



できないのバレてるから



私はできません

何でもやります 教えてください



そうやって

バカ丸出しで突っ走ってった方が



理想はずいぶん 早く叶う。



早く叶った方が



それを楽しめる時間が長くなるから

いいと思いませんか⁇





3つ目。




失敗を恐れすぎている。




失敗が怖い

失敗したらどうしよう



みんな言います。



何が怖いんですか⁇


何が起こると思ってるんですか⁇



紙に書き出してみてください。



「人にどう思われるか気になる」



そういう人が多いです。



でも人にどう思われたから

何がどうなると言うんでしょうか。




私は

今生きてる時間が一番大事です。




その 生きてる時間を使って

大切な人と一緒に

楽しい思い出を作るのが



何よりも大事。



だから



その辺の知らない 他人が

私が失敗したから

どうとかこうとか思うことなんて



ぶっちゃけ 私の人生に関係ない。



相手がどう思ってるかなんて

知るよしもなければ



相手がどう思うかなんて

コントロールする術もなくて



※だから

そんなにすごい人じゃないんだってば



一生夢を語って死ぬより



夢に向かって 

がむしゃらに一生懸命に突っ走って

思いっきりやり切って



納得して死ぬ方がいい



そしてそうやって

一生懸命 夢に向かっている自分の方が



もっともっと輝いてると思うし



もっともっと楽しいと思う




私が怖いのは死ぬことと

大切な人を失うこと。




やりたいことやるのに

一歩踏み出したところで




死んだりするはずがない。



なんかやる時は

法律さえ守ってればいい



そう思ってます。




「失敗したらどうしよう」



それをずっと言い続けて

何もやらない人は




「失敗したら 私はどうするの⁇」



と自分に聞いてみてください。




きっと




別に現実は

何も変わらないことがわかると思います





まとめると



最初の一歩の踏み出し方は

ただやるだけ



(笑)



一歩踏み出せない人は




①ハードルを下げる



②自分への期待値を下げる



③失敗したら何が起こると思ってるか

具体的に書き出してみる



この3つをやってみると

良いかと思います。





ビジネスはマインドが8割です。



というか9割ぐらい。



自分でお金を稼いでみたい

好きなことをして働いてみたい



でもなかなか 一歩踏み出せない



 

そんな方は

ぜひ一度、私とお話をしてみませんか⁇
 
 
私のビジネス講座では、
マインド面にも働きかけて、
 
 
出来ない自分も
出来る自分も
 
 
ありのままの自分を受け入れて、
ビジネスを楽しむ♪
 
 
そうやって、
ビジネスも、マインドも、
 
 
両方一緒に、進めて行きます♪
 
 
興味のある方は、是非個別相談へ♪
 
 
ダウン
 
 

無料個別相談のご案内

 
 
あなたも、
 
何かやりたいことがあって、
好きなことがあって、
 
それで
パートと同じようなお給料を稼ぎたい。
 
子供との時間も大切にしながら
自分のやりたいことを仕事にしたい。
 
そう思ってるなら、
 
ちょっとだけ、
ちょっ~とだけ勇気を出して、
 
 
その最初の一歩を
踏み出してみませんか?
 
 
 
2人の子育て中に
ゼロイチ起業し
4年間ケーキ屋を経営している
わたくしヨーコが
 
 
あなたに寄り添ったビジネス講座を
お届けします♪
 
 
今なら無料で
個別相談を受け付けています
※3名まで
 
 
興味のある方は
公式LINEに登録してね!
 
 
 
登録後、
「ビジネス講座の個別相談希望」
 
とメッセージを送ってください♪
 
LINE 登録はこちらから
 
 
あなたからのメッセージ
お待ちしています♪
 
ヨーコ