乳がんファイターのNANA♡ですウインク乙女のトキメキ

お立ち寄り下さりありがとうございますハートのバルーン




 本日の病院病院



いつもギリギリに到着するので、

今日こそはと時間に余裕をもって家を出発車ラブラブ


放射線治療室のある地下へ行くエレベーターが

大病院だからかはてなマークなかなか来ないのでその時間も見越してデレデレ


10分前に放射線治療室へ入室


いつもなら順番待ちするけど前のかたが終わっていたのかおられず、


スタッフさん達が待ちかまえておられたので驚きちょっとビックリびっくりマーク


金曜日(土日休み)の帰り際に、

「月曜日は早めに来ますね~」

なんて宣言して帰ったので…

なんのこっちゃってなりました笑



そのまま検温

「ん~ちょっと高めですね体調ははてなマーク

って言われたので体温見せてもらうと37度びっくり


えー、いつもはこの検温器で36、5度なのに

実際より0、5度高く反応スルヤツだから

そんなもんやな、と思ていたけど更に高い予防魂


ヤバイか…

やっぱり熱上がっきてるんかわたし不安


とか思っているうちに脱衣場へうながされたので急いで服ぬいで寝台へ


「今日はお写真も撮るので少し時間かかります」


わー、時間かかるんだ~


と一旦、熱のこと忘れていたけど

腕をあげて仰向けになっているあいだ気になる


いつもの治療が始まり

今更、気づいたことが1つ電球


電気が消えたりついたりは手動だったこと。

自動だと思っていた。


帰り際に、再度検温をお願いしてみた。

やっぱり37度…



放射線治療5回目の気づき



 ▪️男性スタッフと女性スタッフがついて下さる

▪️照射中は電気ついて部屋が明るくボッチ

▪️位置決めは電気消えて部屋が暗く赤いレーダーが天井や壁に張り巡り私の体の青い線とあわす

▪️↑この時ハズイので目は閉じた方が良いはてなマーク

▪️ふたりがかりでカキカキ鉛筆顔の距離が近いのでやっぱり目は閉じようデレデレ笑

▪️きょうも4,480円



帰宅後、

やっぱり眠い、だるいと感じるのは治療の影響か、発熱の影響か…


体調整えて明日の治療に備えないとねピンクハート

白菜おネギ鶏肉たっぷりのお鍋いただいてエネルギーを巡らそうびっくりマーク





あしたも良い1日にするぞピンクハート



ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン


最後までご覧いただきき感謝です

良かったら他の記事もご覧ください目飛び出すハート

共感グッしていただけると幸甚です


病気の備忘録を記載しています。

これからの方にお役に立てれば嬉しいですピンクハート

★ 備忘録 ★病気について


2021年7月16日 全麻手術

*左乳腺部分切除+腋窩リンパ節郭清※1

※1、CT検査でセンチネルリンパ節肥大→OSNA法(センチネルリンパ節生検)→陰性。再発転移が懸念され郭清


【病理診断結果】

*ホルモンリセプター陽性 60% 高数値目!

*ki67 40% 高数値目?

*ルミナルB(Her2―) 


【術後補助療法】

*化学療法→ 抗がん剤治療 完了

  (パクリタキセル点滴投与 毎週×12回 9/6-12/6) 

*内分泌療法→アロマターゼ阻害剤 服用中

  (40代後半閉経…エキセメスタン 朝1錠 12/7開始)

*放射線照射→25回 20回 左矢印治療中

  (2月1日~3月2日)  あと15回 ファイティン♡

          ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン


痛みや辛さが緩和された物のご紹介です指差し