バリ人の辞書にないんじゃないかと思う単語 | *冷えとりバリ島ハッピーライフ*

*冷えとりバリ島ハッピーライフ*

2度の流産をきっかけに始めた冷えとり生活も早8年、心と体を温めるっていいよ!って伝えたくて始めたブログです。
2016年に家族でバリ島シガラジャに引っ越しました。
自宅でココロをあたためるヒーリングサロンやってます♡

まだまだバリ島生活3年目の新米ですが...。


日本人はよく使うけど、

バリ人から聞いたことがない単語があります。

なんだと思いますか?

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

それは

Maaf(マアフ)

つまり「ごめんなさい」という言葉。

あ、これはインドネシア語ですけどね。


これは本文とは関係ないですが、先日来られたお客様を
海岸へとご案内しているところ。
私もバリ人のようにバイクを自由に乗りこなせるように。


バリ人夫は日本での生活も長いし、

私の機嫌の取り方もわかっているので(笑)

多少は言えます(日本語ではね)。

ま、私が不快な気持ちになったときは

「謝って!」とこちらから言うのもありますが。


今までバリ島で暮らしていて

「いや、いくらなんでも、ここは謝るタイミングやろ」

という場面でも絶対謝罪しない印象があります。

私が暮らすのが田舎の村で、

「みんなが家族みたいなもの」というのような

なあなあな関係と言うのもあるんでしょうか。


例えば、

作ったばかりのトイレを2日目に使えなくした時。

(ちなみにこれ、修理が必要になりました...)


待ち合わせの約束をすっぽかした時。

(連絡なんてありませんよ)


必要な用件を伝え忘れてた時。


貸したものを紛失した時。

(返してと催促した時に判明)


まずは「いかに自分は悪くないか」を 

とうとうと話し始める感じ。

日本人だったら、

「言い訳はいいからまず謝れ!」

って怒られるだろうなあ...といつも思います。


もしかすると、日本人がちょっとしたことで

謝りすぎなのかもしれませんね。

謝っておけば丸く収まる、みたいに。


私もバリ人と付き合っていく中で

簡単に謝るのをやめてみようかなと

思ったこともあったのですが

自分が気持ち悪くてできませんでした。

なんか悔しい(笑)


お国柄の違いとは言え、

まだまだ慣れないことのひとつです。


 

 

ぽかぽかヒーリングサロン*bale*
KEC. TEJAKULA KAB. BULELENG, BALI

https://bale-yoko.amebaownd.com/

 

●いつも応援ありがとうございます●

↓ぽちっとしていただけたら、更新のパワーになりますはあと

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

 

●よかったらまた読みにきてね●

↓フォローはどうぞお気軽にはあと

どくしゃになってね…