B型が行く
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ネイルチェンジ

前回のネイル





グレー・シルバーのアートネイルでしたね🤩


前回ネイルした後、元職場行ったんですがあれから4週間もたったなんて早いなー

ってネイルを見ながらシミジミ。

行ってみても未練が微塵も無かった!!

そんなネイルを綺麗に落としてネイルチェンジ!







今回はフレンチネイル。

私にしては大人しめですが色やフレンチ幅にこだわりました口笛


施術中にネイリストさんと何かに似てるないって

「高級なお肉」このカラーでマーブルにしたら、もろお肉のサシだね。爆笑


私(ネイリスト)なんだか蒲鉾に見えて来たよ爆笑


2人して食べ物しか浮かばなかった爆笑

お腹空いていたのかな。


そんなわけで今回は蒲鉾デザインです。


仙台グルメ食い尽くす

一の坊を後にして



仙山線で仙台に🚃




仙台旅行最後のランチは・・・仙台と言ったら



牛タンだよね〜指差し


牛たん炭焼 利久 西口本店

050-5456-0406

宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 ハーブ仙台ビル 5F

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002679/


いつも立ち寄っていた本町店はリニューアル中で今回は初めて西口本店に。



眺めの良く、広い店内でした。



2人で2種頼んで食べ比べお肉🥩


見て!この厚み🍖

お肉なのにサクサクした歯応えで脂がジュワっと

思い出してヨダレが🤤



アーケードをぶらぶら歩いてデザートを。

やっぱり仙台来たらね🫛


ZUNDA ZUNDA Cafe 仙台一番町本店

070-1184-7159

宮城県仙台市青葉区一番町4-4-27 豊川ビル 1F

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4027151/


コチラは比較的新しいお店で、ずんだを使った変わり種スイーツがありますよ飛び出すハート



私が頼んだのはコチラ


みたらし団子が入ってるパフェびっくり

グラスサイズのパフェですがボリューム満点で、お腹ぱんぱんになりました🐖


この様子で呑んで帰るのは無理になりました。

もうお腹・・・カラダが重い笑い泣き

もう食べれないショボーン


旅行前に体調崩して寝たっきりで食べれなかったことを考えたら、良く食べれるようになりましたが、胃が小さくなり旅行中朝から晩まで食べて食べてだったので消化が追いつかない不安

呑みに行くの楽しみにしてたけど次回に持ち越しだ〜



駅に向かう途中、コチラのお店に寄りました。




ankoya  駅前店

022-265-8123

宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4011258/


どら焼きのお店で非常に人気があり早い日は午前中に売り切れしまう日もあるそうです。

私は1週間前に予約しましたが、それでもその日の予約分ギリギリだったかもしれません💦


16時に予約しましたが《完売》の文字がありました。


無事に受け取りました。


賞味期限が翌日までと短めなので一種類ずつ買って行って家族で食べ比べしました指差し飛び出すハート



カットするとこんな感じでぎっしりの餡とお餅を四角いどら焼きの生地で挟んでいました。

美味しかったです。



あとは駅でお土産を買ったよー。

もう何回も来てるから買うもの一緒なんだけどね。

この右のジャーキー初めて買いましたけどまじ美味しかった!

普通ジャーキーって硬いのが当たり前だけど、これは柔らかい!!

歯がいらない唇でホロホロとちぎれるっ飛び出すハート

指の温度で脂がとけるっ!

旨味が凝縮されてるっ指差し

確かひとつ500円、軽くて嵩張らない、賞味期限が長いし、いつ会うか分からない人のお土産にも最適ー指差し



帰りの新幹線は🚅


グリーン車にしました目がハート

往復新幹線+ホテル代が安かったからちょっと贅沢しました指差し

とても快適。


帰りの新幹線で、すでに次の仙台旅に夢膨らむのでした目がハート


帰りもしっかり呑みました🍺


ホーム階の売店アルコールの種類少なかったから次からは下のコンビニで買うんだー。



眠いのに寝れず、せっかくのグリーン車なのに一睡もせず東京に着いてしまった泣き笑い



帰宅ピークを外したので地元の駅まで座って帰れました🚃



楽しい旅行って終わってみれば一瞬

作並温泉 一の坊に泊まった夜🌃





ベッドに入ったら一瞬で爆睡💤

翌朝6時前に起きましたー

二度寝せず大浴場へ♨️


貸切でしたニヤリ♨️


部屋に戻ってきて


朝ビール🍺チュー

晴れ風飲みやすいから朝呑むのにピッタリ。

*昨夜のビール同様、仙台駅で購入して持ち込みました。


窓からは

桜が見えるし🌸

また春くる時は同じ部屋がいいなニコニコ



さて朝食のお時間🍽️


朝からいっぱい取って来ましたよ口笛




フレンチトースト

卵液が染み染みでしたラブ



サラダ🥗

旅行中は野菜不足になるのでカラダが欲してくる。

しれっとコロッケ乗っけたけどね口笛


ご飯物は

ネバネバ丼


おかずは

厚焼き卵と肉団子



グリーンカレー

ブッフェでスパイシーな物あるといいですよね。


この後、2巡目でお粥食べたりヨーグルト&フルーツ行きましたー爆笑

お腹いっぱい食べてラウンジへ。


開放感のある大きな窓と囲炉裏。



窓辺のテーブルには空が反射してるよー





紅茶をゆっくりといただきました。



この後、先にチェックアウトしてお部屋でバスの時間までゆっくり過ごしました。



駅までは送迎バスで送ってもらい、電車に乗って仙台に向かいます🚃



つづく口笛


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>