着物コーデ2 | 高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

高岸陽子の あなたの現実が動く!99のヒント

人生は一回きり!
心と身体の可動域を「グーンと」広げ、好きなことをどんどんやっちゃいましょう。
バドミントン選手として36歳まで国内外で活躍した高岸陽子が、内から輝き「自分らしく輝く人生になる」コツをお伝えします。

今日のコーデはこちら!



綿さつまの着物と花織の名古屋帯です。


帯揚げは先日の東京キモノショーで手染め屋吉兵衛さんのブースでゲットです😊


マゼンダの帯揚げ欲しかったのよ🥰


帯締めは平田組紐の中藤でーす。


こちらの綿さつまは生地も薄くて柔らかくて着心地が柔らかいです👌


藍染なので色落ちしますが、洗えば洗うほど馴染んでくるかなぁ〜♫


綿さつまで見えないところのフルメンテナンスに行ってきます。


薄い綿さつまですが、寒くもありません。


肌着はガーゼの肌着と裾除けそして麻の長襦袢ですが寒くもなんともなし!


3日ぶりの着物ですが特にひどく着崩れることもないです。


明日から帰省するので、鏡なしで着ました😊


いろいろ試してみることって、いろいろ発見になりますよ🥰


自分の身体に合った心地良い着つけで身体が整ってくるのはええですなぁ〜🥰