中学受験お疲れ様の旅DAY1 | クレイジーママの大学受験記

クレイジーママの大学受験記

中学受験2022・2024年
貧乏でも中学受験に合格するぞ!との意気込み!
娘・息子共に公立中高一貫校に合格しました。
未知の世界…大学受験に突入します‼︎
娘や旦那の関係に悩んだり仕事など…つらつらと…口悪いです。
アメンバーは昔からイイネか、からみがある方のみ

こんにちはクレイジーママです👩


中学受験お疲れ様会石垣島へ

DAY1


着いてすぐ来夏世の沖縄そば屋に行きました。

石垣島ではこちらのお店が1番美味しい😋🍜

ただ、本島はちぢれている麺をよく食べていたので私的には、そちらが好き…だけど


味は石垣島1番美味しいと言えます🤤




朝の11時前に行けばジューシーセットが食べれます900円でジューシーのご飯がつきますが、✈️遅延していた我が家は13時過ぎにつき、4台🚗🚕🚙🏎️が待っていました…


やはり着いたらジューシーはなかった😢

食べたのはこちらですね💁‍♀️


ジューシー食べたかったよ〜🥲

沖縄そば大サイズで660円😆コスパ良し…ウシシグッド!にやり



本当は川平湾のボートグラス🚣をこの後、予定していましたが、前日や当日の風と雨により14時以降運休が決まり、買い物してホテルでゆっくりしよう🙌と言うことに…


沖縄で買い物する場合は、

サンエー、かねひで、マックススーパー、ドンキーがおすすめです🥳


沖縄のお土産も食べ物も安く買えます😉


比較的ドンキーは食べ物も人気なのが安く買えるし、お土産買うのは一回で済むかな🤔

島ぞうりやオリオンビールのTシャツやロンTはおすすめです‼️




ホテルへ

昨年の夏前に予約したらめっちゃ安かった

ANAインタコンチネンタルホテル石垣島🏨


ここを選んだのは年中泳げるから😏

クラゲ対策🪼などネットで囲ってます。


意外と知られていませんが、シーズン以外でオプションのツアー以外は遊泳禁止です。

ホテルの前に海があっても泳ぐのは禁止されています。


大丈夫なホテルは管理体制などしっかりしています。


今回5名なので2段ベットに左側にソファーベッドがあります…


ワガママ娘が…写っております😅


部屋からの…海は左側🌊



部屋について、夕飯はホテルにしたので、時間までプール🏊に🏊‍♀️🏊‍♀️

母はゆっくり部屋でコーヒータイム☕︎👵


1番ハシャイでる旦那…


ご飯は別ブログで出しますが、

食後にホテルで沖縄ライブを見て、散歩🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♀️🚶‍♂️


ホテルに卓球台がありまして、

家族で対戦👪🏓👶


息子1ヶ月間、週3〜4通っていて、しかも土日は午前から10時から17時までやってるので、一ヶ月の間にかなり上達しました🫣


元は取っておくれ〜

足も棒立ちだったので、目に見えて上達してよかったよかった😭🙏


DAY1おわり


我が家は2年前からコツコツ夫婦別々に10,000円と私は毎日500円貯金してきたので、お疲れ様会は豪遊してますが、いつもは貧乏生活です…悪しからず{emoji:615_char4.png.ニコニコ}