今日もご縁を

ありがとうございます。

感謝しています飛び出すハート





お仕事は

普通に私服でカジュアルOKな

pop up shopの50代のスタッフです。

(もちろん最年長)



百貨店に出店している時には

pop upは基本的に自由ですが

なるべく白or黒着用を心がけ、


駅ビルなどの場合には

その時の気分で

好きな服を着ていきます。



自由な服装の良い点は、

今日は何を着ようかな?

という楽しみがあること。



制服を着るお仕事もかつて経験しましたが、

制服に着替えると、

お仕事モードに切り替わるんですよね。



それはそれで楽しかったけど、

自分の好きな服を着るというのは

もっと楽しい。







気温が上がり始めた3月上旬、

白いデニム着たくなり、

まだ寒いのでニットで

しっかり暖かく。



3月には

明るい色を着たくなりますね。



 


ニットはリネンのワンピやエプロンが可愛い

Home workingというメーカーさんのです。


七分袖が気に入って、

気に入れば

ひとつのものを使い倒す方なので、

このニットも

長いお付き合いになっていますが、

実は2年前に肩がほつれてしまったのです。



その時は、諦めて処分を考えましたが、

お直しのお店にお願いしてみたら、

見事に綺麗に直りました。


ついでにクリーニングをお願いし、

全体がリフレッシュ。


戻って来たあとの方が愛着も深くなって、

さらにたくさん着ています。



お直しは、

技術に代金を払うこと。



新しいものを買う選択も

あるのでしょうけど、


この七分袖ニットは

もうちょっと着たかったから、嬉しい。



お直しはこちらに

お願いしました。


https://big-mama.co.jp/sp/service-menu/service-menu.html



プロに

自分にはできないことをやっていただける。

ありがたく思います。


わたしはこの料金の倍をもらっても

出来ないだろうなぁ。

技術を持つ人を尊敬します。


できる人に任せて、

また気持ち良く着ることができて

ありがたいことです。





今日も素敵な一日を

お過ごしください飛び出すハート