おはようございます

今日も

おはよう言えました


感謝の朝


そして、今日は

健康診断(特定健診)に

行って来まーす




昨年末、バリュウム検査で引っかかり

先月、胃カメラデビューしてましたダウン


1月12日

夜勤明けからの休日


9時から

胃カメラデビューキョロキョロ

しました。


予約してから

約1ヶ月弱


氣にしつつ

昼夜逆転生活だから


睡眠も食も

少々狂い氣味生活の中


私の胃は

どうなってるか?


バリュウム検査で

胃の背中側?

うっすらイヤな感じが

あるらしいので

胃カメラ検査になったのだが…



前日より

久々のプチ絶食をし


検査前日食はこちら下矢印






この日は、残業せず定時(05時)に

仕事終了した。

水も制限されてるから

人が足りなかったけど

残業をしなかった。



帰宅後

寒すぎたので湯船に入り



湯船の中には

我が家定番の

重曹&塩を入れて入る





眠氣いっぱいで

ふらふらしながら歩いて

病院へ病院



検査は、痛いイメージが

頭から

離れず不安と…


検査後、何食べようかなぁ

なんて


食いしん坊ばんざーい的な

事考えながら…



イベントバナー

 


検査は、喉だけの

麻酔だけでお願いしました。


鎮痛剤も選択ありだけど…


5〜10分の検査で

鎮痛剤使い副作用あったら

嫌なのと…


リアルで自分の胃の中を

見たかった


のが理由。




検査スタートびっくりマーク


初めてと言う事で

看護師さん&先生の説明が

念入りで

めちゃくちゃ優しかった。

ありがとうございます。


一言でまとめると

『深い大きな呼吸が大切』

あと、ツバは吐き出すビックリマーク



って事で


最初に

胃の中を見やすくする為の飲み物。


次に

喉の麻酔的なゼリーを

2回に分けて飲んだ。


喉の周りの感覚が

鈍くなるのがわかり

変な感じ


そして

『胃カメラ挿入』


私、とにかく

大きな呼吸をする事に集中びっくりマーク


自分では、大きな呼吸のつもりでも


先生

『まだまだ、大きな呼吸に

してください』


私(心の中)

『大きな深呼吸してるんだけど…まだまだはてなマーク


先生

『いい感じ、だけど…もっと大きく…』


私(心の中)

『えっ!まだ?』


先生は、他にも色々説明していたが

私は、意地になり

ひたすら呼吸に集中しながら…


やっと、自分の胃の中が画像で見れた。

自分の内臓をLIVEで見れるなんて感動。


見た感想は…

『可愛らしいピンク』

『美しい色』


十二指腸あたりまで行き

いよいよ

逆戻りオエー


挿入ばかり氣にしてて

カメラが出る事を

イメージしてなかった私


ちょっと焦るが

先生の言う通りに

呼吸をしっかりするだけ


ホント、

呼吸は

全てにおいて

大切で共通だなぁって


改めて感じた日


色々と長く書いたけど…

検査結果は


⚫︎胃の入り口が緩いから

逆流しやすいかも

⚫︎ピロリ菌は、いないかも

⚫︎食べたら胃がぽっこり出やすいかも

⚫︎6段階レベルで1番良い



そんな結果で

バリュウム検査での結果は

胃カメラ検査にて解明した。



って事で


次回は、また

1年半〜2年後くらいに

胃カメラで定期検査かなっ


【HIS】旅行プログラム


検査後、

内臓に感謝しながら


健康な身体に産んでくれた

両親に感謝しながら


ゆっくり

ごはん食べた一日でした。





日本人初女子総合格闘家

高橋洋子SNS


【Facebookページ】

https://m.facebook.com/yoko.takahashi.mma.fighter


【Instagram】

(食べ物)

https://www.instagram.com/yokoj.takahashi


(食べ物以外)

https://www.instagram.com/kankaku.taka/


【X】(旧Twitter)

https://mobile.twitter.com/Takajas