筆で書いた平仮名のお手本を大公開!【美文字のコツ】鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室 | 人前でもっと自信をもって字を書けるようになる鎌倉市長谷の書道教室|逗子・大船・藤沢・横浜・湘南|理論的に美文字のコツを伝授します

人前でもっと自信をもって字を書けるようになる鎌倉市長谷の書道教室|逗子・大船・藤沢・横浜・湘南|理論的に美文字のコツを伝授します

元建築設計&元建築模型士による理論的書道
『名は体を表す』と言うように、文字も人格を表します。
あなたも美文字の仲間入り。

大人になってからでも字は上手くなります!
人前で自信を持って字を書ける、
美文字のコツをお教えします。
命名色紙、筆耕、宛名書き

大人になってからでも字は上手くなる!
人前で自信を持って字を書ける、美文字のコツをお教えします。
湘南鎌倉市長谷の美文字書道教室|書家ネイリスト篠原遙己

 

 

筆で書いた平仮名のお手本を大公開!

 

いつも読んでくださって、ありがとうございます。

書道歴32年の篠原遙己(しのはらようこ)です。

 

いつも生徒さんのビフォーアフター画像はご紹介していますが、

たまにはお手本をアップしてみます。

 

 

お手本と生徒さんが書いた作品に違いはありますが、

生徒さんが書いた『ねむ』もなかなかです。

 

お教室を開講してから気付いたのですが、

朱墨で書くと、二割増しくらい上手く書けているような感じがするのです。

 

朱墨で書いたことのある人、どうですか???

 

今度、試しに生徒さんたちにも朱墨で書いて貰おうかな。


短時間で文字の変化を実感出来るレッスン(^^)

 

友だち追加数

Facebookページへ

 

最後までお読み頂いて、ありがとうございました!

湘南鎌倉市長谷の書道教室 篠原遙己

 

※お問い合わせは24時間受付中です。

湘南、鎌倉、大船、藤沢、逗子、御成、小町、扇ガ谷、

大町、長谷、由比ガ浜、材木座、佐助、常盤、笹目、

逗子、横須賀、横浜、上大岡、辻堂、平塚、藤沢など、

遠方からもお越し頂いております(^^)

ありがとうございます!