初めてのリトミックイベントで失敗!その2

 

こんにちは!


10年続けてもらえる教室作り
リトミック・ピアノ教室オルゴール主宰
はせがわようこです♪


皆さんは、ご自身のお仕事の中で

 

もっと、ちゃんと言えば良かった…チーンチーン

 

ということはありますか?


 

 

私は2011年12月に、初めてクリスマスイベントを開いて

 

リトミック講師としてデビューをしたのですが

 

その時に2つ失敗をしました。

 

 

昨日は【クラスの人数設定】についてのお話しました。

 

 

 

今日はもう1つの

 

【はっきり言えなくて後で後悔した】

 

そんなお話です。

 

 

 

 

『お金をいただいて』初めて開催したクリスマスリトミック。

 

自分で場所を探し、企画を説明して開催の許可をいただき

 

チラシを作って、カリキュラムを立て…

 

当日使うための教具を用意して…

 

やることがいっぱい

 

ドッキドキの連続でした。

 

 

 

当日は1歳~3歳の親子さん4組が参加してくださいました。

 

クリスマスをとり入れたリトミックの内容と

 

簡単な制作(シール貼り)を準備していました。

 

 

 

制作はクリスマスカードのような仕様で

 

作った後に

 

「これはお土産にお持ち帰りくださいニコニコ

 

とお伝えし、別の活動に入りました。

 

1組の親子さんが

 

「わー!嬉しい!」

 

と、喜んで下さいます。

 

それを見て嬉しくなる私。

 

 

次は指鈴を使う活動です。

(手首につけたり、持ちながら鳴らす小さな鈴)

 

楽しく終わって、回収しようとしたところ

 

「これもいただけるんですかー??おねがいキラキラ

 

と、先ほど喜んで下さった親子さんが聞いてきました。

 

 

 

(え?!これはこの先もレッスンで使う予定なんだけど💦)

 

と、一瞬戸惑う私…

 

親子さんの目がキラキラしていますおねがいキラキラ

 

本当にこんな感じ(笑)

 

キラキラおねがいおねがいキラキラ

 

私「どうぞー♪」

 

そんなに喜んで下さるなら!とプレゼントすることに。

 

「わー!嬉しい!」

 

と、お子さんが持っている分を鞄にしまうお母さん。

 

そして、お母さんが使っていた分は返却か?と思いきや

 

そちらも鞄の中へ入っていきました。(笑)

 

 

その親子さんにだけ差しあげるわけにはいきませんので

 

他の親子さんにも2つずつプレゼントすることしました。

 

 

 

皆さん喜んで下さったので、良かったな!と思ったのですが

 

その鈴は百均で買えるような鈴ではなくて

 

梅田の手芸屋さんで見つけた、とっても良い音のする鈴でした。

 

レッスンするには数も足りなくなったので

 

また電車で片道1時間かけて、買いにいく(羽目)ことに…

 

その電車に乗っている時に

 

ちゃんと断わる基準を決めとかないと、あとで困ることも出てくるなチーン

 

と悟った次第です💦

 

 

 

その後も数回、教具を持って帰れるのか聞かれることがありましたが(別の親子さんです)

 

「あ、ごめんなさい!今後も使うものなのでっニコニコ

 

と、サラッと言うようにしています。

 

そうしたら聞いた方も

 

「あ、そうなんですねー!」

 

でサラッと終了ですニコニコ

 

 

 

今回の話は、ちょっとした笑い話ですが

 

こういう些細なことが、ストレスになってしまうこともありますよね。

 

聞いた方に悪意はないのですから

 

こちらが

 

できる事、できない事をハッキリ伝える

 

これはお仕事するうえで、とても大事だと思います。

 

 

 

それができない!

 

という先生には、ある共通点があるのですが、ご存知でしょうか??

 

明日はそのことについてお話いたします♪

 

 

 

 

準備中

 

友だち追加