GWが過ぎ篠山の街にいつもの平穏が戻ってきたように感じます。

 

GWはお天気に恵まれましたね。皆さんはどのように過ごされましたか?

 

私は息子を義母と母に預け夫のラーメン屋をフルスロットルで手伝っておりました。

 

遠方から初来店の方も、ご近所の常連さんもたくさん来て頂いて有難い限りです。嬉しい悲鳴でございました。

 

それでですね

 

数日ラーメン屋を手伝ってからマッサージの仕事に戻ると、あることを忘れていたことに気づくんですよ…。

 

「精油の香りめっちゃ癒される・・・!!!」

 

キミが忘れてどうする!と指摘されそうですが

ずっとその中にいると鼻が慣れてしまうのですかね。

 

「地鶏を6時間かけてじっくり炊いた贅沢なスープ」の匂いにもそそられますが


やはり精油の香りを吸い込んだ時の解放感とか脱力感とか遠くの方に連れて行かれる感じとかは

他に代え難いものがあるよなぁと思います。

 

香りの力。植物の力。

 

私たちは心身に一定のストレスが溜まると自然が恋しくなるようになっていますよね。

 

風に当たったり、空を見上げたり、花に触れたりして。


自然に触れると自分をニュートラルな位置に戻せることを本能的に知っているのだと思います。

 

その中でも今一番惹かれるのがローズ。薔薇です。


香りだけでなく花自体にも惹かれるんですよね。


でも

 

「ローズの香りは昔から苦手…」

 

そんな方、多いのではないでしょうか?

かつての私もそうでした。

 

香りがキツくて、エグく感じる。

 

薔薇の花を飾ったり、薔薇モチーフの小物を持ったりするのも抵抗がありました。

 

ローズって女子力の象徴!という感じがしませんか?

 

ベルばら!(古)お蝶夫人!!(古)ローランド!!!(男性や)みたいな。

 

高貴で麗しく艶やかな人を象徴する花。

そして勝ち気で高慢なイメージ。

 

だから「いやいやいや、私そんなキャラちゃうでしょ・・・同じクラスにいても絶対仲良くならないタイプだわ・・・!」

 

と、どれだけ薔薇を選択する機会が目の前にやってきてもスルーし続ける人生だったんです。

 

そんな意固地になっていた私が薔薇を受け入れられるようになったきっかけ。

 

思い返すと…それはイエローやオレンジ色の薔薇の存在を知ってからでしょうか?

 

2、3年前から篠山のお花屋さん【しぶや花店】でお花を物色しては少しずつ買って帰り部屋に飾るようになったのですが

 

ある時お店のお母さんが、自分では選ばないような深紅の薔薇の花を1本サービスで付けて下さったので「うお!薔薇だ!」と思いながら有難く頂戴し家に飾って眺めていたんです。

 

すると気づいたんですよ。

女性ホルモン多めなイメージ(何それ)から薔薇に苦手意識を持っていましたが「ん?待てよ、薔薇ってすごく美しい花なんだなー!」と(遅)

 

花弁の重なり方、広がり方。葉の形、そして茎の棘。少し枯れてきたくらいが最も艶やかで、その様子を見ていると「老いて行くことは自然なことで、怖がること必要などないのかもしれない」とあらふぉーの私を安心させてくれたり。

 

さらに興味を持って店内を見渡すとイエローやオレンジの薔薇もあるではないですか!


薔薇と言えばあの深紅や青みがかったマゼンタピンクを脳裏に浮かべていた私ですが

元々好きな色ならトライしやすい…とそれから薔薇の受け入れが始まりました。

今では「何色の薔薇でもカモン!美しいなー」と思います。

 

サロンのドレッサー(といっても簡易)に飾っていると必ず喜んで頂けるし、花持ちも特段良い。薔薇が持つエネルギーの強さと言ったら。すごいんです。

 

 

薔薇は薔薇でも様々な色の薔薇があるように

産地や品種、採取した時期などによって精油の香りは変わるので

「薔薇の匂いむりー!」という人は、もしかするとお好みの薔薇の香りに出会っていないだけかもしれませんね。

 

ちなみに私が昔嗅いでいた「薔薇だと思っていた香り」は今思えば人工香料でした。

天然香料ではなかったという…

 

 

そんな私が初夏のスペシャルフェイシャルに使う(Lottiでは季節毎に特別なフェイシャルコースをご用意しています♪)

薔薇の恵みをふんだんに享受できて、薔薇まみれの姫気分になれるデラックスなアイテムないかなーと探していたらいいもの見つけましたよ。ニヤ

 

栽培から商品開発、販売までを一貫している薔薇農家さんの化粧品ブランドのもので、農薬不使用の食べられる薔薇が使われています。

 

昔「キツくてエグい」と顔をしかめていた自分にも嗅がせてあげたい、この香り。

 

控えめに寄り添って包んでくれるような優しさ。どこまでも追いかけたくなる透明感。

 

食いしばって力を抜けずにいる時

自分をけなして元気を出せない時

悲しいのにうまく泣けない時。


疲れた心を慰め、ニュートラルな場所にそっと戻してくれる。

 

あと「まぁ、今回は女に生まれたし女を楽しむか〜。女「らしさ」なんてきっと気のせい〜!」と肩の力を抜かせてくれる香り、ですかね。

 

そんな風に私は感じます。

 

私が昔頑なに握りしめていた薔薇のイメージと正反対過ぎて、何だったんだあれは?と少し笑えますね。

 

 

他にも
 

薔薇には女性ホルモンのバランスを整える作用があるとされ、月経トラブルや更年期の不調、産後の心のケアなど人生を通して多くの女性が直面する不調に寄り添ってサポートしてくれるんですよ。

 

また、抗炎症作用や細胞促進作用があることから

年齢を感じさせないふっくらとした潤いのある肌へと導いてくれます。

 

 

薔薇は女性そのもの。薔薇は女性を助け、本来の美しい姿にしてくれる花です。

 

ああ、今回のスペシャルフェイシャル、めっちゃいいです。

 

是非お試し下さい。

 



 

◇クレンジング・・・薔薇の香りが体温で溶け出すようなクレンジングバーム。やさしくメイクと毛穴汚れを落としながら透明感のある柔らかい肌に整えます。

 

◇スクラブ・・・ローズヒップから作られたスクラブで穏やかに古い角質を取り去ります。ずっと触っていたくなるすべすべの肌へ。

 

◇ローション・・・素早く浸透し肌に蓄積していたダメージを回復させながら肌をふっくらと潤いで満たします。

 

◇マッサージ・・・薔薇の原種であるハマナスのオイルで、お顔や首〜デコルテに溜まったコリをほぐします。お目元ぱっちり、フェイスラインすっきり、くすみが取れお顔色が明るくなります。

 

◇シートマスク・・・薔薇の芳醇な香りの美容成分をしっとりミルキーな美容液に閉じ込めた贅沢なシートマスク。お肌のキメを整え透明感のある明るい肌へ。

 

 

ボディ(約180分)16,000円に+4,000円(税込)で受けて頂けます。


ご予約の際に「バラのやつ!!」と言って頂いても、当日でもOK。

 

ローズフェイシャルを通して皆様に喜んで頂けると嬉しいです!

 

私も受けたい…!寝た状態でやってもらいたい・・・🤤💕🌹

 

 

それではまた!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

⭐️Lottiの最新情報をいち早くお届けします!

 お友だち登録がまだの方は是非どうぞ☺️

 ご予約もLINEから24時間可能です。

 

現在7月末までご予約受付中!

お気軽にご予約・お問い合わせ下さいね✨

 

 

 

⭐️「施術を受けたご感想」を募集しています!

 

ご感想をお寄せ下さった方には

心ばかりですが特典もご用意しております☘

 

詳しくはこちらをご覧下さいね。

 

 

 

 

⭐️メニュー・料金

 

⭐️施術の内容