また随分と更新に間があいてしまいました(^^;)

ここのところLiveを抑えて何をしているかと言いますと、
10/19に行われる自分の教室の発表会の準備やら、
資格取得のために提出せねばならぬレポートを書くための
調査や、下準備やら、まあ、普通にレッスンの仕事もして
いますので、相変わらずのバタバタっぷりでございます。


そんな中、今日は発表会の打ち合わせにホールへ。


20万円の椅子w
椅子だけで20万ってすごいな、と思いましたが、立派なピアノ椅子だと
10万、15万はしちゃうので、まあそう驚くことでもなかったか、、。


当日はこの20万円の!ww 椅子に座って、皆に弾いてもらいます。
(わたしも)

Laranja


そちらで使わせていただく、Bechsteinを今日もちょこっと
弾かせてもらいました。

まだちゃんと蓋を開けて弾いていないので音色に関しては
なんとも言えないですが、やっぱりタッチがとても好き。
楽しみです。


で、Bechsteinと言えば、、敬愛するMilton Nascimentoが
よく一緒に映っているのだけど、愛器なのかな。 
これはMiltonのおうちの写真なのかな。
そんなこともあって、嬉しかったりします。

心をこめて、神に祈るような気持ちで、Miltonに捧げるような気持ちで
弾けたらいいな。


Laranja



Laranja