さ、またまた連続UPですw
下の記事も読んでくださいね☆


$Laranja

Photo by momoko ogaki


仲良くしてくださっているお馴染みフォトグラファーのmomoko ogakiさん
が5/1のLiveを撮影してくださいました☆

momoさん、いつも素敵な写真をありがとうございます!!





今回のLiveの写真のページです☆ ↓

http://momokoogaki.blogspot.jp/2013/05/laranja-livephotograph.html



こちらはアルバム。たくさん素敵なのをUPしてくださいました☆

https://picasaweb.google.com/108578732907735710149/20130501Laranja



そしてこちらは過去数年間に撮っていただいた写真のスライドショー
(なーんか夫がチラチラ映っているw)

http://www.momokoogaki.jp/archives/laranja/






momoko ogaki

他にもいろんなアーティストさんの素敵な写真を撮られていますので
みなさん、要チェック!!


*********************





Set List
1st
1.Sublimations Gate(Laranja)
2.Lentamente(Laranja)
3.Cancao do sal(Milton Nascimento)
4.April Goddess(Laranja)
5.Ladies In Mercedes(Steve Swallow)

2nd
1.Looking Up(Michel Petrucciani)
2.Across The Universe(The Beatles)
3.Nosso Paraiso(Laranja)
4.Casa Forte(Edu Lobo)
5.JET LOOP(Laranja)



今回、BeatlesのAcross The Universeを斬新な感じで
アレンジしてみました。 気に入っています。
この曲はバンド編成でもやってみたいな。



さて、次回はJazz Stationではなくて、6/19(水)の新橋第一ホテル
創業75周年のビッグイベント、Hotel meets Jazzに出演です!

Laranjaは編成も変えて、このラウンジ21で演奏させていただきます。

このイベントは今、プロモーションが新聞、雑誌、メディア、ネットニュース等、
大きく展開されておりまして、先日は日経新聞の1面にどどーん!と掲載されました。


ホテルの全館でJazzの生演奏が聴ける聴ける1日になります。




日本の第一線で活躍するミュージシャン軍団、ORQUESTRA SAMBADOR Orienteが
4階宴会場 「プリマヴェーラ」で。


1階のロビーラウンジでは細川玄Jazz Quintet、Frances Mayaちゃん、など
豪華な方々の演奏がなんと、フリーで(贅沢!!)。
玄さんバンドには夫、堀越も参加します。

また同じくこの1階ロビーラウンジでは
一日を通して大学生や社会人からプロの演奏までを無料でお楽しみいただけます。


2階 オールデイダイニング「アンシャンテ」では
シンガーの久保田裕加さんがオリジナリティ溢れるジャズを
ギターの鈴木直人さんと共に。


2階 カフェバー「トラックス」 では afrontierレジデントのJun Moritaさんと
J-WAVEの人気番組を手掛ける石井亮さんのお二人のDJがモダンジャズから
ワールドミュージックまで世界各国のグッドサウンドをセレクト。


そして21階 「ラウンジ21」では
現在ラウンジ21で毎週水曜日に開催されているLive&DJイベントJazz Stationを
TOJO(afrontier)プロデュースによりお送りいたします。
都内各地で精力的に活動を続けるDJ陣と共に、
人気のブラジリアンフュージョンバンドLaranjaが今回メンバーを新たに加えて
華やかなライブを披露いたします。

と、書いていただいてしまいました(*^^*)



本当に聞きごたえ、見応えのある新しい試みのイベントなので
ぜひ、体感していただきたいです。


皆さんで、一緒に第一ホテルさんの75周年をお祝いできたら嬉しいです☆


そしてafrontierも10周年!!

このタイミングでお声をかけていただけたこと、本当に本当に光栄です。
長くお世話になっているオーガナイザーの長田さんには、沢山のことを
学ばせていただいています。

いい音楽をできるよう、がんばります!


ぜひぜひ、みなさん、遊びにいらしてください☆☆