みなさん、こんにちは。

ホリスティックライフコーチのYokoです。

 

 

日々の発見・気づきを発信することで、

自分や周りの方の気づきや学びに

繋がることを願っています。

 

 

プロのライフコーチであり、

アランのホリスティックライフ

コーチ養成講座のAT(assistant teacher)

 

 

でもある、マサさんに

お試しセッションをしていただきました。

マサさんのブログはこちら↓

 

 

現状の話を皮切りに、

ライフコーチとしての

アドバイスなどもいただきながら、

 

 

話は起業後の”不安”の話へ。

 

 

まだやったことが無いこと

する前には、

どんな人でも”不安”は出てくるもの。

 

 

例えば、

初めて一人暮らしをするとき

初めて一人で海外で行くとき

知らない土地へ引っ越すとき

 

 

わたしは、どれも経験しましたが、

ワクワクと同時に、

 

 

〇〇になったらどうしよう

不安の声があったと思います。

 

 

マサさんから言われたのは、

不安は幻想

 

 

まだ起きていない、つまり未来に

対してだけしか”不安”は

存在しません。

 

 

”どうなりそうと思っているから、

 不安なのか”

 

 

を整理して、

それの対処法を考えておくことさえ

しておけば、

 

 

あとは、

そうなったときに、

 考えれば良い!

のです!

 

 

それくらい軽やかに

自分を信頼して

進んでいきたいですね!

 

 

2時間のセッションでしたが、

もう一つ、わたしにとっては

とても大きな気づきがありましたので、

 

 

明日、ブログに綴りたいと思います。

 

 

【今日の気づき】

右差しそうなった時に考えれば良い!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またね!

 

 

 

⭐️アラン・コーエン ホリスティックライフ

 コーチ無料モニターまもなく募集予定⭐️

人間心理学を学び、コーチングを勉強中の

Yokoがさらにコーチングに磨きをかけるべく、

無料モニターさんを募集する予定です。

ご紹介ページが整い次第、掲載いたします。