雨だからこそ…どんな時でも気持ちを切り替える | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。


昨日は、雨模様でしたが、義母を送った後に、飯塚まで1時間かけてお茶会に行ってきました。


運転はムッシュですが、雨の日の着物はちょっと気を揉みます。


でもね、雨の日にしか見れない景色もあるということを心において、1日を過ごしました。

 

お茶会では迎えてくださった表千家の青年部の方々も、「お足元が悪い中を…」とご挨拶くださいましたが、こちらの心は晴れ晴れ❣️





仙厓和尚のお軸




若い方が揃えられたお道具を興味津々で伺い、また、初めて亭主を務めるという青年の初々しさに、初心を思い出させられました。

 

ムッシュが正客を所望され、「僭越ではございますが、多分、この中で一番の年長者ゆえお引き受けいたしました」と挨拶から笑いをとりつつ務めていました。


一期一会の茶席ですが、7歳の可愛らしいお運びさんもいて、とても和んだ良いお席でした。


理由はそれぞれありますが、それを乗り越え、愉しむことを重視したいと思います。


今日は第29回きままに音楽の夕べです。


なんと言っても、アクロスシンフォニーホールですから、まだ当日券もございます!



是非、薫風自南来、ウィーンの心地良い音楽をお楽しみください。