食べ方は生き方を表す…プライベートテーブルマナーレッスン | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。

 

テーブルマナーレッスンを日航セレブリテにて行いました。

 

何人かのレッスンに比べ、プライベートレッスンはその方にあった形で、行うことができます。

 

 

今回は門司港のキャリアサロン アルス主宰の木下衣子さんのご依頼でのレッスン。

場所はご希望の日航ホテル福岡 レ セレブリテにて。

 

 

アミューズはごぼうの香り豊かなムース

 

少し炙ったカンパチを使ったオードブルは黄柚子の香り。

あっという間に過ぎた今年の夏を思わせる一品でした。

 

さつまいものクリーミーなポタージュ。こちらのスープがまたいただきたい!

的鯛のポワレと茸のフリカッセ。キノコのおいしい季節です。

 

糸島豚のフィレ肉のロースト。大きな落花生や栗が秋らしい一品。

お肉の柔らかいこと。アッという間に胃袋に入ってしまいました。

私が選んだデザートは、バスク風チーズケーキと栗のパウンド。

こちらは彼女が選んだケーキ二種。

 

お食事の前にロビーにて、事前にいただいていたご質問に対応、基本の流れを確認してレストランへ。

 

一品一品いただきながら、その都度、こういう場合はこう、この場合でないまあっ違うシチュエーションだとこうなります、と細かな点をお相手に合わせながら進めていけるのがプライベートレッスンの特徴になります。 

 

食べ方は生き方を表しますし、また、品格にも繋がる大事なマナーの一つになります。

 

プライベートレッスンは直接私までお申込みいただければ、お日にちを合わせて、開催できます。

 

私に会いたいからとお申込みいただく方もあり、うれしい限りです。

 

一度、受講なさってみませんか?

 

 

 

ストック一押しの商品を並べてみました!