秋の夜長 我が家の食卓 | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。


先日、娘が帰省した時の夕食は22時スタート!
その日はグラチェリュクスのサロンレッスン。

レッスン終わって片付け、そのまま夕食の食事の買い物に…と普通は思うところですが、ふと思い立ち、フットネイルへ!

ボルドーカラーにはまだそんなに秋は深まっておらず、今回はピンクグレイッシュなカラーに。

それから買い物して帰宅して、ヴァイオリンを練習してからの食事の支度。

サラダの上にのってるのは、今ハマっているトリュフ入りのサラミ。

ヴィオラのかおりさんに教えてもらって、サイラーに行くたびについ手にとってしまいます。


手前は蓮根バルサミコ、奥はジャーマンポテトとマスカルポーネスィートポテト。

今回のハンバーグは、トリプルチーズより目新しいものにして欲しいと言われ、考え…ちょっと残念なビジュアルですが。


先日、お店で出たチーズ餃子。

餃子を焼いて、そこにトマトのスライスとチーズをのせてチーズを溶かしたもの。

これを思い出して、ハンバーグのうえにのせてみました。アボガドものせてみたりして。

なんでも、吸収して、実践です!

この日は、パスタも作りました。
 
秋の夜はなかなか更けません。