チャレンジな一日 グラチェGプラスレッスン | 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子

ヴァイオリン講師・ライフクリエーター・プロトコール講師・Grace et Luxe主宰
レッスン模様や日々のエッセンスを綴ります。

おはようございます。

 

昨日は久しぶりのGプラスのレッスンでした。

 

サロンレッスンで、海老のパスタやデザートをお出ししました。

 






久しぶりなので、盛り上がること、盛り上がること。

 



モナコメンバーもそうでしたが、今日のスケジュールがこう!という事が頭に入っており、では、早速・・・・という行動がとれます。

 

レッスンの後は、岩田屋へ出向き、TADASHIのドレスフェアへ。

 

ちょっとばかりヌーディーなドレスを試着させていただきました。

試着って楽しい!


ドレスフェアのDMにもなっている新作ドレス。

TADASHIのドレスフェアは、岩田屋4階にて30日まで!

 

まだ知らない自分を知る一つのきっかけになります。

 

その後、定番コレクションのグロッセへ。あーだこーだと言いながら、こちらもお試し。


 

そして、川端の齋藤都世子コレクションへ。

 

私の祖母はお茶をおしえていたので、着物ばかりでしたが、晩年は洋服。イベントの際は齋藤先生のカラフルなニットをいつも着ていました。

 

あの頃のニットを想像していたら、全く変わって、素材も良し、お手入れも簡単、そして着心地の良さを体験しました。


オーナー自らその素晴らしさを伝えてくださいます。



 

皆様とご一緒だと、試着やチャレンジもしやすく、良い経験となりました。


今日は八女まで出かけてきます!

夜は夜で素敵なイベントが待ってます。