ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

今日も

フィギュアスケーター友野一希選手を

全力応援!!

 

私のプロフィールはこちら

このブログをはじめた理由はこちら

 

今回は

友野選手のキスアンドクライについて

語っていきます赤薔薇

 

キスアンドクライとは

フィギュアスケートの試合で

選手とコーチが採点結果の発表を待つ

スペースです照れ

 

点数に喜んで

キスをしたり

涙を流したり(クライ)することから

名前がつけられましたオーナメント

 

友野選手のキスアンドクライは

「笑顔と分析」という

言葉が似合うと思いますニコニコ

たとえ

満足できないような演技後だったとしても

まずは笑顔でカメラに手を振っていますカメラ

 

時には

そんなに無理して笑わなくても…と

思ってしまう時もありますが

見てくれたお客さんに笑顔であいさつするのが

友野選手の信念なのかもしれませんキラキラ

 

そして

演技がリプレイされるモニターから

目をはなさず

コーチと演技の振返りをしているシーンも

よく見られます鉛筆

 

一生懸命練習すればするほど

思うような結果が出ないと

演技後、感情がコントロールできない時も

あるだろうと想像します

しかし

友野選手はキスアンドクライを

星お客さんにあいさつする場所

星自分の演技を振り返る場所

と考えているのかもしれません

 

私は

そんな友野選手の

キスアンドクライが大好きです乙女のトキメキ

 

コーチの平池先生も

友野選手を支え励まし

時にはビシッとアドバイスをされています筋肉

 

友野選手と平池先生の

笑顔あふれる

キスアンドクライが見れる日を

心待ちにしています飛び出すハート

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたさくらんぼ