家計簿をつけること|家計再生のマイエフピー | 家計相談のマイエフピー<横山光昭>スタッフ公式ブログ

こんばんは。ファイナンシャルプランナーの宮城です。

 

早いもので、夏休みも終わり少しずつですが、涼しくなってきましたね。やっと、エアコンをつけずに寝る事ができる季節になりましたね。電気代が高い季節から解放されそうです。

 

さて、このブログでもご案内しておりましたが、先週98日~10日まで、家計相談会@大阪を開催させていただきました。今回も、非常に多くの方からご連絡を頂きまして、終日朝から晩まで、会場に引きこもり状態で無事終了となりました。引き続き、関西地方の方々から、多くのお問い合わせを頂いておりますので、なるべく早いうちに、弊社代表の横山のスケジュールを調整し、次回の大阪相談会を開催したいと思っております。「次回はぜひ!」という方、事前優先連絡も行っておりますので、お早目にご連絡くださいませ。

 

最近、ふとお客さまの話を聞いて思うこと。それは、家計相談に来る方は皆さん「貯金をしたい」、「家計簿をつけよう!」と家計簿を何度もつけようとされるけど、続かないと挫折している方々が非常に多いということです。

家計簿の種類はさまざま。横山の90日間プログラム家計簿はもちろんのこと、大学ノートにまとめている方もいます。ただ、皆さんどこかで、挫折してしまうのですが、その理由として多いのが、

 

・どの費目にいれて良いのかわからない

・費目ばかり増えてしまい、全体感が見えない

・突然のイレギュラー支出で、「こんなはずじゃなかった」とモチベーション減

 

などなどが挙げられます。

家計簿は、「支出」を記入するだけのものなのですが、日々の生活の中で「この場合はどうしたら良いの?」ということは多々発生します。ただ、そのお金の話を第3者と話をすることがあまりないので、相談する場所もなく、結局わからないことがわからないままで、一人で悶々としてしまい、挫折してしまう方ばかりでした。

 

家計管理は意外に「孤独な闘い」で、一人で抱えている方が多いんだなと。家計簿をつけて努力されているのだから、コツと方法を身につけて家計簿の本来の力を発揮し、家計管理に活かして頂きたいと思います。

 

ご自身でやられて、それでも貯金が上手くできないという方は、ぜひ、弊社のHPをご覧ください。

 

また、先週発売されました、掲載協力させて頂いた雑誌のご紹介です。

 

・9月5日(月)発売

 日経WOMAN別冊「お金がどんどん増える本」

 

 

 

・9月7日(水)発売

 CHANTO 10月号

 

 

・9月7日(水)発売

 ESSE 10月号

 

 

ぜひ、ご覧くださいませ。