鎌倉街歩きと曼荼羅絵写経体験
『鎌倉・長谷「AWAI GALLERY」歴史を巡る街歩きと
曼荼羅の絵写経体験で宇宙の
・*・
ご訪問くださり
いつもありがとうございます

・*・
鎌倉で
ちょっぴりスピリチュアルな世界へ
以前から気になっていた
曼荼羅絵写経

こちらは
時間内に終えられなかった
ワタシの未完成曼荼羅
雑念が、、www
・
曼荼羅絵写経の前に
鎌倉街歩きで
宇宙、万物の巡りや繋がりについて理解を深める
訪れたのは
御霊神社と極楽寺
色を乗せる前の曼荼羅
ワタシは桜の色紙を選んだので
ややピンク掛かった色紙です
こちらに水彩絵の具で色を付けていきますが
塗り絵ではない
と強く念を押されました
目を閉じて呼吸と瞑想
「無」
降りてきた色を…
と言われても当然思考は入ってしまう
曼荼羅絵写経体験を申し込んだ段階で
こういう色使いで、、とか
既に頭の中で描いている
実際体験してみると
丁寧に、はみ出さないように
色を塗りたいとか
初心者には色んな邪念があるわけです
www
先生の言われたこと、言っていることは
何となく理解できます
そこに到達するには
ワタシには時間が短すぎます
最後にゆったりと頂く
地元鎌倉の力餅家の季節の和菓子

そして、お抹茶

自宅では味わえない空間と時間
ありがとうございます

・
・*・
・
最後までお読みくださり
ありがとうございます
