さて、1日更新をサボりました。
理由は簡単。ネタ切れです。
アクセス数に如実に反映され、昨日のアクセス数は久しぶりに90割れでした。反省


さて、今日のご紹介はこちら




DINING ONOZAWAさんです。
地図含めお店のWebはこちら


またしてもランチパスポートです。





パスタセット(800円)です。
パスタとバゲット、サラダがつきます。

もちろんランチパスポートで500円です。ビバビバ


ちなみにパスタはトマトソース・タラコクリーム・オイル系、スープ系等日替わりの3種から選ぶことができます。

この日は僕の大好物、タラコクリームをチョイス。

サラダはとってもシンプルな味付けで、お野菜の純粋な美味しさを楽しめます。
タラコクリームは濃厚で、バゲットはパリパリ。残ったクリームをバゲットで掬ってこれまた美味。

河原町通りを西に入る必要があり、少し場所はわかりにくいかもしれませんが行く価値大いにありです。


営業時間:11:30~14:00/18:00~23:00(ラストオーダー30分前)
定休日:日
さて、突然ですがここ一ヶ月でのページ別アクセス数の発表です。
(5/25~6/23)

1位はダントツ。「あみたちーの」さん。

総アクセス件数4059件中、実に474アクセスでした。
最近こちらのお店の前を通ると席が埋まっていることもあり、人気店になりつつありますね。


2位はブログのトップページで427アクセス。
そして3位はあみたちーのの画像ページで111アクセスでした。
すなわちあみたちーのさんで585アクセスです。ほんとブログに載せてよかった~。

ちなみに4位はまさかのトムヤムクンヌードルでした。



さて、本日のご紹介はこちら




純喫茶 回廊さんです。

裏寺町の外階段から2階へ上がる、雰囲気抜群の喫茶店です。
地図はこちら


※注 実はこちらに伺ったのは半年ほど前ですので、もしかしたらここから先の情報は変化があるかもしれません。

昔ながらの純喫茶で、分煙という概念は無く、タバコや葉巻の香りも漂います。
もちろん喫茶店ですからコーヒーが美味しいわけですが、こちらのオススメはなんといってもこれ




数量限定のケーキセット(700円)です。

どっからどう見ても贅沢です。このメニューだけだと赤字なんじゃないかと思います。
パウンドケーキが美味しいのはもちろんのこと、周りのフルーツに缶詰のものが一切無いのも驚きです。
こちらのケーキについては日替わりなため、フルーツはいつも多いですが、この写真通りでは無い可能性大です。



営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
昨日は松ヶ崎にあるアピカルイン京都で、楽酒会というイベントがありました。
日本酒や焼酎の蔵元さんが来られて、自分のところのお酒を振舞う言わば試飲会のようなものでした。
すごく美味し楽しかったですが、帰り道どうやって帰ったかは全く覚えておりません。怖いものです。そして人間の帰巣本能は素晴らしいです。



さて、今日のご紹介はこちら




furupuu cafeさんです。
昨年11月にオープンされたcafeです。

地図はこちら

餃子の王将さんの向かいです。




内装もオシャレです。
レコードプレイヤーもあります。




ハヤシライスとサラダのセット(値段失念。1,000円以内であることはたしか)


こちらのcafeは、カフェプレートやバーガー・パスタ等、個人店としてはかなりメニューが豊富で、どれも力が入っておりクオリティも高いです。

しかも大通りに面していないこともあり、意外と穴場的な感じで楽しめます。

営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休