昨日は父の日でしたね。
毎年何かしら買うのですが、そろそろネタ切れしてきました。
とりあえず今回は服にしました。
安物ですが、先日OAチェアを買ったのでプラマイプラだと勝手に思っています。
さて、今回のご紹介はこちら

チャランケ さんです。
昨日紹介したランチパスポート掲載店です。
居酒屋さんなのですが、ランチを食べたのでお酒無しです。
沖縄料理とアジア料理をメインにされているお店です。
地図はこちら
※W杯期間中、Googleマップのストリートビュー坊やがユニフォーム着てますね。芸が細かい
それにしても雰囲気のあるお店です。
内装はこんな感じ


カウンターにはシークァーサーポン酢とコーレーグースが。
沖縄って感じですね。

ランチメニューも豊富。
ラフティ丼も超食べたいわけですが、今回はランチパスポートを使うことが目的なので

野生鹿カレー(1050円)です。
鹿カレー・サラダ・島らっきょうの浅漬け・さんぴん茶のセットです。
1280円がランチパスポートでなんと500円!
ランチパスポート掲載店の中で一番お得なメニューです。
複雑そうなスパイスの香りですが、食べてみると意外と辛くなく
辛いものや獣臭さが苦手な方でも食べられると思います。
島らっきょうもらっきょうの臭みはあまり感じず、辛みが心地良いです。
さんぴん茶で口の中をスッキリさせてお会計。
自分がいる間にお二人「パスポート使えますか~?」という方がご来店されました。
ランチパスポート大人気ですね。
ちなみにこちらのお店はゲストハウスも併設されており、夜は楽しそうな予感がします。
食べログでも平均予算(夜)が2,000~2,999円なのに対し、平均利用金額が6,000~7,999円というのはきっと楽しいからなのでしょうね。
営業時間:12:00~15:00/18:00~24:00
定休日:不定休
毎年何かしら買うのですが、そろそろネタ切れしてきました。
とりあえず今回は服にしました。
安物ですが、先日OAチェアを買ったのでプラマイプラだと勝手に思っています。
さて、今回のご紹介はこちら

チャランケ さんです。
昨日紹介したランチパスポート掲載店です。
居酒屋さんなのですが、ランチを食べたのでお酒無しです。
沖縄料理とアジア料理をメインにされているお店です。
地図はこちら
※W杯期間中、Googleマップのストリートビュー坊やがユニフォーム着てますね。芸が細かい
それにしても雰囲気のあるお店です。
内装はこんな感じ


カウンターにはシークァーサーポン酢とコーレーグースが。
沖縄って感じですね。

ランチメニューも豊富。
ラフティ丼も超食べたいわけですが、今回はランチパスポートを使うことが目的なので

野生鹿カレー(1050円)です。
鹿カレー・サラダ・島らっきょうの浅漬け・さんぴん茶のセットです。
1280円がランチパスポートでなんと500円!
ランチパスポート掲載店の中で一番お得なメニューです。
複雑そうなスパイスの香りですが、食べてみると意外と辛くなく
辛いものや獣臭さが苦手な方でも食べられると思います。
島らっきょうもらっきょうの臭みはあまり感じず、辛みが心地良いです。
さんぴん茶で口の中をスッキリさせてお会計。
自分がいる間にお二人「パスポート使えますか~?」という方がご来店されました。
ランチパスポート大人気ですね。
ちなみにこちらのお店はゲストハウスも併設されており、夜は楽しそうな予感がします。
食べログでも平均予算(夜)が2,000~2,999円なのに対し、平均利用金額が6,000~7,999円というのはきっと楽しいからなのでしょうね。
営業時間:12:00~15:00/18:00~24:00
定休日:不定休