さて、突然ですが11月に高知県へ旅行へ行こうと画策中です。
ただ、ここで悩みが一つ
30歳オーバーの男が4人で旅行するわけですが、みんな結構薄給で働いている為、「JRで行こうぜ~」というルートに若干の抵抗があります。
とはいえ夜行バスで動くのもゆっくり寝られるわけも無く、でも高速バスだと時間がとってもかかりそうだし・・・
ということでどういう交通手段がベストなんだろうかと悩んでおります。
どなたかもし所要時間・価格ともに良い感じの行き方をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いいたします
と、誰もコメントしたことのないブログでお願いをしたところで今回ご紹介するお店はこちら

高安さんです。
今さらこんなブログで紹介すること自体がおこがましい超有名店です。
行列のできるお店として名高いわけですが、こちらのお店は通し営業されているので、ピーク時を外せば意外とすんなり入店できたりします。
この日は15時前に行ったら結構空いてました。
ですが、こちらの名物メニューである「すじラーメン」は数量限定ですので、それを狙おうと思ったらピーク時の方が良いかもしれません。夕方まで残ってたりすることもあるみたいですけどね
この日は既にすじラーメンは売り切れていたので、チャーシュー麺(750円)にしました

久々に高安でラーメンを食べたわけですが、やっぱり美味しいです。
一乗寺はラーメン激戦区なだけに、あらゆるラーメン屋さんが個性を出して頑張られている中で、正統派の豚骨ラーメン(個性が無いわけでは決してありません)で行列ができるというのはやっぱりすごいことだと思います。
営業時間:11:30~24:00
定休日:無
ただ、ここで悩みが一つ
30歳オーバーの男が4人で旅行するわけですが、みんな結構薄給で働いている為、「JRで行こうぜ~」というルートに若干の抵抗があります。
とはいえ夜行バスで動くのもゆっくり寝られるわけも無く、でも高速バスだと時間がとってもかかりそうだし・・・
ということでどういう交通手段がベストなんだろうかと悩んでおります。
どなたかもし所要時間・価格ともに良い感じの行き方をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いいたします
と、誰もコメントしたことのないブログでお願いをしたところで今回ご紹介するお店はこちら

高安さんです。
今さらこんなブログで紹介すること自体がおこがましい超有名店です。
行列のできるお店として名高いわけですが、こちらのお店は通し営業されているので、ピーク時を外せば意外とすんなり入店できたりします。
この日は15時前に行ったら結構空いてました。
ですが、こちらの名物メニューである「すじラーメン」は数量限定ですので、それを狙おうと思ったらピーク時の方が良いかもしれません。夕方まで残ってたりすることもあるみたいですけどね
この日は既にすじラーメンは売り切れていたので、チャーシュー麺(750円)にしました

久々に高安でラーメンを食べたわけですが、やっぱり美味しいです。
一乗寺はラーメン激戦区なだけに、あらゆるラーメン屋さんが個性を出して頑張られている中で、正統派の豚骨ラーメン(個性が無いわけでは決してありません)で行列ができるというのはやっぱりすごいことだと思います。
営業時間:11:30~24:00
定休日:無