最近ますます涼しくなってきますね。
そろそろジャケットも着た方が良いのかもしれません。

先週木曜日からこじらせた風邪ですが、もうほぼ完治といった状態になりました。
まだ多少咳き込むことがあることと、朝ヒゲを剃るのを忘れたのでそれを隠すのとを兼ねて一応マスクをしております。



さて、本日ご紹介はこちら

$京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)

三条スタンド たけ屋さんです。

※外観写真を撮り忘れたので、食べログさんから拝借しております。
 後日撮影して差し換えさせていただきます。


以前嘉晴さんというラーメン屋さんをこちらのブログで紹介しましたが、同じ三条商店街に入っているお店です。たけ屋さんの方が千本寄りです。


カウンターとテーブルがちょっとだけある立ち呑み屋さんです。
テーブルの方は椅子がありますが、椅子と言ってもビールケースをひっくり返したとってもシンプルな代物です。

ちなみに店主イケメンです。

$京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)

メニューはこんな感じです。
ちなみにエレベーターというのは、お揚げと大根おろしだそうです。「あげおろし(上げ下ろし)」ってことですね。僕は初めて知ったのですが、意外といろんなお店であるみたいです。

$京都の食べ物屋さん(ラーメンがメイン)

シューマイ串(100円)とうずら串(120円)です

他にもいろいろ食べたんですが写真としてはこれしか撮ってませんでした(汗)
焼酎や日本酒も結構量を注いでもらえるのにリーズナブルで、非常にありがたいです。
お昼からやっているというのも嬉しい話ですね。何度か伺っていますが、2,500円を超えたことがありません。


営業時間:15:30~23:00
定休日:月